“10.10.10Life”には、背骨となる『考え方』があるの | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


10.10.10Life”には、背骨となる『考え方』、つまり『哲学』があるんです~(^^♪

 
なんで背骨かっていったら、
『考え方』があると、それに沿った『行動』が生まれますよね。
その『行動』が蓄積されて、一つの『ライフスタイル』へと育っていく。
『新しいライフスタイル』って、『新しい考え方』からできていくからなのです。
 
では、
10.10.10Life”を貫いている考え方とは何か、、、、?
 
 
ズバリ! 『女性が幸せになる考え方』です。
 
それをベースに、自分で効果的なやり方や方法を考え、
行動できる女性になっていくうちに、ライフスタイルも作られていくんですね。
 
具体的に言うと、
まず自分の人生において、自分が大事に感したいバリュー(価値観)を明確にし、それに沿ったプライオリティ(優先順位)を大事に守って生きること。
これが女性が幸せになるために大切なことなんです。
 
「 人生は選択の連続 」
 
仕事や人間関係、衣食住やお金のことなど、人生のあらゆる場面で、
どのように考え、何を一番大事にしたときに自分が幸せを感じられるのか。それを知り、実行していくことが自立した生き方のベースになるんですね。
 
だって、自分の人生なんだから、
「 自分の納得と責任で自分が大切だと思うものを選んでいく 」ことって大事ですよね~。
 

では、最近の私の日常生活で、
自分の納得と責任で選んでいった例をあげてみますね~。^^
 
 
先日、病院にかかることがあって、診察を受けたドクターに書いてもらった処方箋の薬を求めに院外薬局に行ったときのことです。
 
そこで薬剤師さんからある選択を迫られらのです。(笑)
「ジェネリックの薬にしますか? 先発の薬にしますか?」って。
 
「ジェネリック薬」とは、「新薬(先発医薬品)」の特許が切れたあとに販売される新薬と同じ有効成分、同じ効き目の価格の安いお薬のことで、先発に対して後発の医薬品です。

医療費削減の効果があるということで、国も医療費削減のために使用を推進しています。
 
「ジェネリック薬」って薬があることは薬剤師の友人から聞いたことはあったのですが、その効き目について「どうでしょう???」と友人は話していたんですね。。
 
普段あまり病院にかかることもない私ですが、
それでも日本の医療費がパンクしていることは知っています。

日本国民として
国の大事に微力ではあっても協力する、ということを優先する考えが浮かびました。
 
もう一方で、今回私が病院にかかった目的を遂行する考えもあります。
「体調不良をとにかく早く治したい!」ってことでした。
これを優先するなら、「より自分に効く」と思われる方を選ぶってことです。
 
それで、私はこう考えました。
 
新薬の開発にはきっとたくさんの開発者たちの努力と熱意の“気”が注がれているはず。
病気は、「気」が病む、ということだから、そんな開発者たちの素敵な“気”をもらえば治るのでは?
もちろん医療費削減のために少しでも役に立ちたいなって気持ちもあるけど、それはまた別の機会にさせてもらうことにさせてもらって。。
 今回は、早々に回復したい気持ちと目的に効果的!て自分が感じる方を優先しようっ! て。(o^^o)
 
そして私は「先発のお薬をください~」って、自分の選択に確信をもってお願いしたのです。
 
 
どんな小さな選択でも、その場その場で自分が大事にしている価値観と今の目的丁寧に考え、自分で納得して選ぶことが大切!
この日常の中の何気ないシーンでもお話ですが、ぴぴ~ン!っとくることがあったら、参考にしてみてくださいね~


。。。。。。。。。☆☆☆。。。。。。。。。



無料!365日メール講座 
 10,10,10Lifeの秘訣☆女性経営者視点解説付き

     毎朝7時に届きます、はじまりのマインドセットにお使いください~♪

               <受講お申し込みはこちらから>