
ピンクのワンピースが愛らしいのは
水蓮流ことだま家元水蓮ちゃん
水蓮流ことだま家元水蓮ちゃん
水蓮ちゃんとは
時にお茶をさせてもらったりしてます
時にお茶をさせてもらったりしてます
彼女とこの前出会ったのは、7月。
そのときは約1年ぶりだったのですが
その1年間の成長ぶりには目を見張るものがありました!
その1年間の成長ぶりには目を見張るものがありました!
成長ぶりにも様々だと思いますが
水蓮ちゃんは、人を思いやる気持ちが半端なく
大きくって強い人なんです。
彼女がそのエネルギーを使って、取り組んでいたのが
ことだま鑑定のカリキュラム!その完成度の高さに驚いた!
しかも
それは、
お弟子さんがそれで収入を得れるようにと願って作った
っていうじゃないですかー
それ聞いて
芯から優しい人なんだなーって感激しました!
また、そのツールもとても可愛らしく
また、品格もあるデザインで
こんなの扱っていたら、いい仕事をしてる証にもなるわー
って、本当にそう思いました。
「正直、素直、実直、勤勉、努力家」が
全部共存しているって人です。
全部共存しているって人です。
まだまだ若いので、これからどのように進化と成長を
していくのかと思うと楽しみな人だなーと思ってます。
個人鑑定はニーズもあり結構儲かるようですが
それには今は時間を取りたくないようで(笑)
今一番エネルギーをかけているのが
2013年11月27日(水)東京銀座で開催
水蓮流「ことだまパワーフード」というこの講座
覗いてみてー
その理論とオリジナルのツールの図が載ってますけど
かなり凝ってるのが見てとれるはず☆
かなり凝ってるのが見てとれるはず☆
自分の名前と食べ物の関係
一度、自分の場合はっていうのを知っておくと
他人の○○法っていうのに振り回されずに
納得する情報を得れると思います
ことだま、パワーフードに興味のある方
なんとなく面白そーと思った方
水蓮ちゃんに会ってみたい方
いずれの方も出会いのご縁はこちらから
一度、自分の場合はっていうのを知っておくと
他人の○○法っていうのに振り回されずに
納得する情報を得れると思います
ことだま、パワーフードに興味のある方
なんとなく面白そーと思った方
水蓮ちゃんに会ってみたい方
いずれの方も出会いのご縁はこちらから

みてっ!
このカメラを撮るだけなのに一生懸命な姿!

そして、こんなにやさしく見える(笑)写真を撮ってくれましたよ~

落ち着いたラウンジで、お昼間からビールをいただく大人たちもいて
おとなの集いにいい空間でした。

あっそうそう
水蓮ちゃんのブログは
アメブロのオフィシャルブロガーさん
でもありますから、ブログ内容もしっかり書いてありますよ
読者さんになっておくのもいいですね☆