◇ガードルのサイズを測る~チャーミングに夢をかなえる4つの習慣~ | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。


サイズを測る時のポイントですグッド!


 背筋を伸ばし自然に立った状態で測ります(基本)


 ウエストは肘の位置が理想です。個人差はありますが目安にして測って下さい


 ヒップは一番突き出ている部分をまるみをつぶさないように測ります



自分ではなかなな正確に測れないので


誰かに手伝ってもらって測った方が良いと思いますラブラブ



下着は衣服よりもさらに


からだに密着したものでなければなりません合格



ガードルの場合

バストと同じようにからだの突き出た部分を包むものです


数字は悪までも目安です



間違って平面的なガードルを選んでしまうとダウン

扁平の垂れたヒップになってしまいますしょぼん



ヒップを包み込む容量があり

フィット感があるものを選ぶようにしてくださいアップ



もちろんデザインの構造にも注意して選んでくださいね音譜