だるまさんは転ばない!(・・。)ん? | ‪‪‬‪‪‬‪ ❤︎‬じょんのびっ子のきもち‪‪‪‪‪‪‪❤︎‬

‪‪‬‪‪‬‪ ❤︎‬じょんのびっ子のきもち‪‪‪‪‪‪‪❤︎‬

【じょんのび】とはゆったり・のんびり・気持ちのいいという意味の越後地方の方言であ~る

今日の暦

1ヶ月程前の3月3日遡り
ますが、地元の深大寺の
だるま市に行ってまいりました。

深大寺のだるま市は日本三大
だるま市のひとつでありますね。

あとの二つは高崎市のだるま市
富士市のだるま市。

コロナの関係で「お練り行列」
等の行事は中止となったよう
ですが比較的天気も良くて
まぁまぁのだるま市日和
でしたね。












今回は健康長寿祈願の
紫色の高崎だるまをゲット。


そして、そのあとに深大寺の
住職にだるまの目入れをして
もらう事にしました。

目入れは、新しいだるまの
左目に、インドの古い文字
である梵字(ぼんじ)の
「阿(あ)」を書き入れる
深大寺独特のもので、
「阿」はサンスクリット語で
物事の始まりを意味する
との事ですね。

そして、心願かなっただるまの
右目には、物事の成就を意味する「吽(うん)」の字を入れ
感謝の意を込めて納めるとの事。




















途中でダルメシアンという
犬種の犬に遭遇。
これがまた元気で可愛い
犬でありましてね。



この後、流し目されて
好かれてしまい
飛びつかれる事になる。


ヘソクリのがま口をぶらさげて
背中には目玉おやじが
乗っかってる。





口を開けてるが全然吠えない。
肌ざわりはというと
子ブタと同じ感覚。



そして深大寺といえばお蕎麦。







山菜そばをゲット



のんびりと池を見ながら
蕎麦を食べるのも
なかなかいいもんですね。





そのあとお馴染みの
鬼太郎茶屋に寄り道。



























お終い

虎姫一座  名画座