Instagrammable  | 田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

たなべゼミ生による英語表現の落穂拾い 2.0
旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/A30/

 

統計によれば、日本は観光客が多すぎるわけではなく、世界的に見ても比較的観光客が少ない国であるようです。

 

“Can the community absorb that many visitors and still maintain a lifestyle that people come to see in the first place, or is that lifestyle completely obliterated?” Gschwind asked.
 

Spots that become the focus of attention on social media — those said to be the most Instagrammable — are more likely to be overrun by foreign guests.
 

“Say a particular vantage point in front of a mountain or on a lake or a river is promoted as the ‘it’ shot, suddenly those places can be overwhelmed,” Gschwind said.

 

https://www.japantimes.co.jp/news/2024/07/11/japan/beattie-overtourism-myth/  

 

今回注目する単語は Instagrammable /ˈɪnstəɡræməbl/ です。 この単語が意味するところは想像に容易いですが、詳しく調べていきましょう。 

 

Instagrammable の英語での定義を調べると、Cambridge Dictionary によると、"attractive or interesting enough to be suitable for photographing and posting on the social media service Instagram:" と定義されています。  

 

これは『ジーニアス英和辞典』によれば、「インスタ映えする」となっています。また instagram には動詞としての用法もあり、同辞書によると「(...を)インスタグラムに上げる」という意味がありました。

 

Instagram はもともとは Instant と Telegram の組み合わさった造語です。それに接尾辞の -able が付くことで、日本語でもよく使われる「インスタ映え」というフレーズにぴったり合った語であると感じます。

 

『ジーニアス英和辞典』によると、「異形の -ible よりも一般的で、特に新語・臨時語を作るにはもっぱら -able が用いられる」とあり、photographable 「写真映えする」、getatable (←get at) 「到達できる」といった単語が紹介されていました。これらも言語の流動性を感じる面白い表現だと感じます。(Suke) 

 

https://a30.hatenablog.com/entry/20160406/1459945343