cupidity | 田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

たなべゼミ生による英語表現の落穂拾い 2.0
旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/A30/

今回は先生が授業で例題として取り上げておられた cupidity というワードについて調べたいと思います。

 

『ジーニアス英和辞典』では、 cupidity 「名 金銭欲、貪欲 (greed) 」と定義されています。

 

Cambridge Dictionary では ”cupidity noun UK  /kjuːˈpɪd.ə.ti/ US  /kjuːˈpɪd.ə.t̬i/ a strong feeling of wanting to have something, especially money or possessions” と定義されています。

 

Etymonline では "eager desire to possess something," mid-15c., from Anglo-French cupidite and directly from Latin cupiditatem (nominative cupiditas) "passionate desire, lust; ambition," from cupidus "eager, passionate," from cupere "to desire." This is perhaps from a PIE root *kup-(e)i- "to tremble; to desire," and cognate with Sanskrit kupyati "bubbles up, becomes agitated;" Old Church Slavonic kypeti "to boil;" Lithuanian kupėti "to boil over;" Old Irish accobor "desire."

 

“Despite the primarily erotic sense of the Latin word, in English cupidity originally, and still especially, means "desire for wealth." also from mid-15c.”

 

 cùpere [他]⸨古, 詩⸩あこがれる, 希求する. というのが元ですが、これもラテン語の cupio から来ているそうです。cupid というのはローマ神話の神であり、日本で恋愛の神様としてよく知られているのではないでしょうか。やはり古代は性のイメージで欲望がイメージされやすかったのが、現代になるにつれて金銭の発達により冨に対しての欲望へと移り変わっていったのではないかと考察しました。

 

語源を探ると関連する情報が溢れてきてとても面白いですね。なお,マヨネーズのメーカーは Kwepieです。(est)