dreamlike 復習 | 田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

田邉祐司 ブログ 常時英心 言葉の森から: 2.0

たなべゼミ生による英語表現の落穂拾い 2.0
旧ブログ http://d.hatena.ne.jp/A30/

 

 

うつ病の症状を治療できる不思議なキノコの薬があるそうです。

 

A 25mg tablet of psilocybin puts patients in a dreamlike state, making psychological therapy more likely to succeed.

 

https://www.bbc.com/news/health-63475630

 

今回取り上げる単語は,dreamlike /ˈdriˌmlaɪk(米国英語), ˈdri:ˌmlaɪk(英国英語)/ です。文脈から「夢のような」という意味を推測しました。以下で調べていきます。

 

Merriam Webster’s Collegiate Dictionary(第11版)では“a series of thoughts, images, or emotions occurring during sleep”, “a visionary creation of the imagination : daydream”, “a state of mind marked by abstraction or release from reality : reverie”とありました。

 

『ジーニアス英和辞典』(第5版)に「夢のような,おぼろげな(unreal)」と記載されていました。

 

LDOCEによると“as if happening in a dream”と定義されていました。また,類義語としてunrealとあったので合わせて抑えておきたいです。

 

Online Etymology Dictionaryには“"sequence of sensations or images passing through the mind of a sleeping person," mid-13c., probably related to Old Norse draumr, Danish drøm, Swedish dröm, Old Saxon drom "merriment, noise," Old Frisian dram "dream," Dutch droom, Old High German troum, German Traum "dream." These all are perhaps from a Proto-Germanic *draugmas "deception, illusion, phantasm" (source also of Old Saxon bidriogan, Old High German triogan, German trügen "to deceive, delude," Old Norse draugr "ghost, apparition"). Possible cognates outside Germanic are Sanskrit druh- "seek to harm, injure," Avestan druz- "lie, deceive."”とdreamの語源の説明がありました。

 

以上のことから,「夢のような」と解釈できます。

 

シロシビンという麻薬が幻覚性キノコに含まれているそうで,うつ病の症状を軽減するそうです。キノコと麻薬という組み合わせは,「混ぜるな,危険」みたいですね。(K)