秋にときめくプレイリスト♪/ジェジュン&ジュンス「近所の青年」ビハインド映像 | JYJ world exists blog

JYJ world exists blog

全力でJYJ=ジェジュン、ユチョン、ジュンスを応援します!!!

久々にオールスター感謝祭を見ましたよ~(*´∇`*)

小栗旬さんと粗品さんを見てるとなんか変な感じ(笑)

こっちが本物…だよね?とかなってる自分を発見(笑)

優勝はまさかのウエンツ~!(*´艸`*)(笑)

 

司会はいつもの今田耕司さんでしたが、今田さんと言えば『アナザースカイ』終了したんですよね。

ジェジュンも出してもらった『アナザースカイ』。

わりと好きな番組でちょこちょこ見てたんですけど、

海外旅行が難しい状況が一年以上続いてる中で番組継続が難しくなったんでしょうね…。

 

マツコ・デラックスさんの『夜の巷を徘徊する』なんて、東京の近場をうろうろするだけだったけど

それが出来なくなって終了してしまったし。

 

残るはモヤさま。

11時(と早朝(笑))にお引越しになっちゃったけど、なんとか続けてほしいわ(*´∇`*)

今日の深大寺編も面白かったし…(雨…(笑))

 

人が街ぶらしてるのを見て、私も行ってる気分になるのです(笑)

 

 

さてさて、遅ればせながら、先日の「近所の青年」最終回のビハインド映像を♪

 

 

もう…可愛いという言葉しか出てこない(笑)

 

夜食派ジェジュンvs朝食派ジュンス…(笑)

オンエアにのってない部分でそんな話してたんですね~!(≧∇≦)

 

でも夜食派なのに全然太らないジェジュンってすごいですね~。

それだけ運動して消費してるし、筋肉つけてるから基礎代謝も高いんでしょうね。

少し見習いたい←

 

そういえば本放送の時にジュンスがマンションのジムやプールがコロナの影響で閉鎖されていて

仕事がない時はずっと家にいるので体力が落ちてきたのではと思ってゴルフを始めたと話してましたね。

閉鎖されるまではプールに住んでるのではというくらいプールにいたそうで。

プールに住んでる…(笑)←じわじわくる(笑)

 

帰りのエレベーターでジェジュン、

終わりがなければジュンスとだったら12時間でも喋れるよ…

どれだけの時間を過ごしてきたと思ってるの…

と、ぽつりと言ってたのが印象的でした。

 

あ~面白かった(*´∇`*)

 

ところで、C-JeSのYouTubeアカウントってあまり見てなかったんですけど、

今回このビハインド映像見るのでC-JesのYouTube見てたらこんなものを発見!!

 

 

 

[CJES Playlist] 秋 秋の日 ときめきいっぱいの曲コレクション

00:01 JYJ <In Heaven (Narr. 김정은(キム・ジョンウン))>
04:52 준수(ジュンス)(XIA) <사랑이라는 이유로(愛という理由で)>
08:08 거미(コミgummy) <지금 행복하세요(今幸せでいてください)>
12:28 김재중(キム・ジェジュン) <Breathing>
15:55 준수(ジュンス)(XIA) <Hello Hello>
20:02 노을(ノウル) <고마워요(ありがとう)>
23:57 김재중(キム・ジェジュン) <내안 가득히(私の中いっぱいに)>
27:23 거미(コミgummy) <사랑해주세요(愛してください)>
32:02 JYJ <So So>
35:48 김재중(キム・ジェジュン) <Rotten Love>
39:51 준수(ジュンス)(XIA) <…IS YOU>
43:32 거미(コミgummy) <Luving u>
46:57 노을(ノウル) <늦은 밤 너의 집 앞 골목길에서(夜遅くあなたの家の前の路地で)>
50:35 홍대광(ホン・デグァン) <한 걸음씩 발맞춰서(一歩ずつ足並みを揃えて)>
53:51 노을(ノウル) <그날의 너에게(その日の君に)>
58:26 준수(ジュンス)(XIA) <사랑숨(愛の息)>
01:02:15 김재중(キム・ジェジュン) <여리디여린 사랑을(脆くて弱い愛を)>
01:06:06 JYJ <낙엽(落葉) (Fallen Leaves)>
01:11:10 노을(ノウル) <너는 어땠을까(君はどうだろう)>

 

 

JYJから始まるプレイリスト~♪

こんなふうにプレイリストで聴くと新鮮(*´∇`*)

 

JYJの歌唱力がよく分かる「IN HEAVEN」…

もう10年くらい前の曲だけど、全然色褪せていない。

はっ!

もしかして、アルバム『IN HEAVEN』が発売されてから今秋でちょうど10年だから

それをひそかに記念してのプレイリストなの!?

 

考えてみたら、去年がJYJ誕生10周年だったんですね…

もはやコロナ騒ぎでそんな過去に思いをはせている余裕もなくΣ( ̄∀ ̄;)

でもコロナがなくてもジェジュンとジュンスの2人だけで10周年記念やっても微妙だしまあいいか…←

 

それにしても凄い歌ですよ~!

プレイリストなのに先に進まないで何回も戻して聴き直しちゃった(笑)

 

この歌唱力があったから、JYJについてきた…。

 

ユチョン、超いい声…( T ∀ T )

 

でもなんとか先に進みますと(笑)

「愛という理由で」めっちゃ爽やか~!(*´∇`*)

故キム・グァンソクさんの曲で綴られたミュージカルディセンバーのスペシャルアルバムより、withコミさん♪

 

ジュンス、すごく歌上手いですよ。

でも、それを上回ってくるコミさん(笑)

本当にものすごく歌上手い…!

「今幸せていてください」また違う歌い方で、歌唱力の幅広さを感じさせます。

「愛してください」も全然違う…!

 

ジェジュンの<Breathing>は懐かしいけどいつの曲だっけ?と調べたら『NO.X』に入ってた曲か~!

ジュンスの <Hello Hello>もすごい懐かしい感じがしますよ~。

もう少ししたらジュンスも兵役に行かなければならないんだな~って寂しく思っていた当時の気持ちを思い出しました( T ∀ T )

 

ノウルは知ってる人もいると思うけど、男性4人によるボーカルグループです。

1980~1981年生まれなので、JYJより少し年上ですね。

優しい歌声~(*´∇`*)♪

 

ジェジュンの <내안 가득히(私の中いっぱいに)>は韓国でのファーストミニアルバム『I』の曲で

これまた懐かしい。
 

そして、JYJの「So So」ですよ~!!!

これ、音楽的に一番好きな曲です!!!

どれほど繰り返し聴いてるか!

 

3人の歌声が交差して、重なり合う…

3人いないと歌えない。

3人それぞれの声と歌唱力があるから成り立つ曲。

 

前はなかったのがいつの間にか公式に音源がアップされていて、

いつかこのブログにも貼ろうと思っていたら、こんなとこで再会( T ∀ T )

 

この曲をずっとリピートしてしまいそうだけど、まだ先があるので進みます(笑)

 

ジェジュン<Rotten Love>もまた懐かしい曲ですね~。

この曲のギターを聴くとなぜかLUNA SEAのINORANのギターを思い出します。

ロックナンバーが多かったアルバム『WWW』2013年の収録曲ですね。

 

次のジュンスの <…IS YOU>も懐かしい気がしたけど、

2016年『XIGNATURE』の収録曲だからそこまで古くない(笑)

 

ホン・デグァンさんの名前は初めて知りましたが、今年3月に移籍してきた人なんですね(゜∀゜)

<한 걸음씩 발맞춰서(一歩ずつ足並みを揃えて)>は5月にリリースした曲だそうで、新しいわ(笑)

 

ホン・デグァンさんについて調べていたら、こんなニュース記事が!

 

 

最近のインタビューではノエルやEXIDソルジさんからC-JeSの話を聞いていて、

移籍の話を頂いて移籍することになったと話してましたが、

振り返ってみるとこんな縁もあったんですね~!

 

 

そしてプレイリストも終盤…

 

ジュンス <사랑숨(愛の息)>(3rdアルバム『Flower』2015年)から

ジェジュン <여리디여린 사랑을(脆くて弱い愛を)>(ミニアルバム『愛謡』2020年)、

そしてJYJ <낙엽(落葉) (Fallen Leaves)2011年>の流れが自然で、

でも切なくなってしまいますね。

 

愛みたい…懐かしさみたい…

君の笑顔が僕の中で色づく

 

花が散った後 僕達は

また、始めよう…

 

( T ∀ T )

 

 

プレイリスト最後はノウルの <너는 어땠을까(君はどうだろう)>。

 

すごくエンディング曲っぽい(笑)

 

あ~終わってしまった~。

秋をテーマに選曲されてるのもあってなんか切ない( T ∀ T )

 

と思ってたら、ちょっと笑える動画発見(笑)

 

 

「近所の青年」ビハインドがジェジュン公式アカウントにもアップされている(゜∀゜)

ジェジュン中心でジュンスはあまり映らないのかな~と思ってたら、

笑い声でカットイン!(≧∇≦)爆笑

 

笑い声ですぐジュンスだと分かる(笑)

 

あまり見られない斜め後ろからのジュンスの背中もいい(*´艸`*)

 

ところであのBGMは何(笑)

ほわわ~んとした…(≧∇≦)

なんか夢の中みたいな…(笑)

 

それではまた~(*´∇`*)ノ

にほんブログ村 芸能ブログ JYJへ
にほんブログ村


ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^

JYJ world exists(ホームページ)http://jyj.oboroduki.com/(休止中)
JYJ world exists blog(2012.11.15-2013.8.31) http://jyjworld.blog.shinobi.jp/