本日のショッピングは?(・∀・)/ホラー物を見た時のジュンスのタイプは? | JYJ world exists blog

JYJ world exists blog

全力でJYJ=ジェジュン、ユチョン、ジュンスを応援します!!!

遂に購入しましたー!

ドライヤーを!(・∀・)←ノートPCじゃないんか~い!(笑)

いや、ドライヤーもずっと買おうと思ってたんですよ…
今使ってるのはくるくるドライヤーのくるくるを外した物で(笑)
20年近く使っていて、よく持つなって感じなんですが(≧∇≦ ; )←ナショナル製←昔の家電はよく出来てます!

でも風量が弱く、髪がなかなか乾かない…

しかも仕事で帰りが遅くてどうしてもお風呂が遅くなることもあって、
夏はもう遅い時間はドライヤーかけないで寝てたんですけど
冬は風邪引いちゃうじゃないですか( ´◇`; )
だから周囲に申し訳ないと思いながらドライヤーかけてるんですけど、
少しでも時間が短くなったらいいな~と思い…

いろいろ見てたら、今は音が静かなドライヤーが出てるんですね!
パワフルな物に比べると風量は落ちるそうですが、
私が使ってる20年もののくるくるドライヤーよりは早く乾くだろうと(笑)

検討を重ねた末、ようやく先程注文いたしました~(*´∇`*)ノ

いろいろ家電屋さんも見ましたが、結局ネット注文っていう(爆)


いや、少しくらいなら高くても家電屋さんで買う気でいたんですよ。
最近、店頭で見るだけ見て、または店員さんに説明聞くだけ聞いてそこでは買わずにネットで安いところで買うというのは
スマートではないという話を読みまして。
確かに、店舗で実際の商品を手にとって見られるというのはサービスの一環だし、
まして店員さんに時間と労力を使って説明してもらいながら他で買うというのはサービス泥棒ですよね。
気に入る商品がなかったなら仕方ないですが…
あと、断ってるのに強引に説明されたとかは別ですが(笑)

まあ、今回のドライヤーに関してはまったく店員さんに説明受けてないですけどね(≧∇≦ ; )

でも私が欲しい機種が店頭にはなかったんですよ~!

ということでネットでぽち(。・∀・。)

しかも最初Amazon経由で買おうと思ったら配送は一週間後で~。
そんなにかかるの~と思ってたら、その販売元の家電屋さんのネットショップで買えば24時間以内に発送してくれると(≧∇≦ ; )
しかもポイントつくし(≧∇≦ ; )

前回もらったポイント使ってちょっとお安く買えました~(*´∇`*)


それにしてもそんなに発送が早いなんて、土日祝日関係なく働いてる人がここにもいるんですね…

大晦日、私はそんなに遅くない時間に仕事が終わって紅白見たり出来ましたが、
夜中に近所の神社に初詣に行った帰りふと見えたコンビニの店員さんの遠い目…( ´∀`; )
がんばれ( ´∀`; )って思いました。

まあ、私は昔から土日休みじゃない仕事が多かったので、土日祝日に働くのはイヤじゃないんですけどね~。
職場に楽しい人がいれば別にいつ働いていてもいい(。・∀・。)



それから今日はお肉を食べました!(≧∇≦)
オーストラリア牛のステーキ…と言ってもスーパーの目玉商品の安いものですが(≧∇≦ ; )
お肉食べると元気になりますね~ヽ(≧∇≦)ノ

健康じゃないと仕事も何も出来ないので、そこはあまり節約せずに食べたり飲んだりしています(*´∇`*)
周囲で風邪やインフルエンザが流行り出した時にはR-1飲むヨーグルトを毎晩飲んでましたよ~(≧∇≦ ; )
普通の飲むヨーグルトより高いけど、少しでも風邪に抵抗力つくならと。
最近は飲んでなくて、バナナ豆乳とか飲んでますけど…(。・∀・。)(笑)


そしてもう一つ、予定外のお買い物をしました!

それは1500円もするスケジュール帳!!!


え?

今、このくらいの値段するの普通ですか?(・∀・)(笑)


もう既に買ってはあったんですよ…100円のシンプルなスケジュール帳を(笑)
一昨年はリフィルタイプのやはり100円の物で(笑)
ずっと2週間見開きタイプと決めていて、
一年が終わると袋に入れて本棚に収納するので、小さいサイズが場所もとらなくて良かったんですけど。

で、私の使い方というのが、スケジュール帳というより記録帳で。
これからのスケジュールは記入しないんです(笑)
不確定なスケジュールはスマホに入力。
スケジュール帳には終わったスケジュールや読んだ本、見た映画などを記入していくのです~(。・∀・。)

でも最近、お正月のおでかけや読んだ本を書き込んでいて、欄が小さくて書きづらいな~( ´∀`; )と思っていて。
仕事であった面白い話も書き込みたいのに~とか思って(笑)

それが今日、本屋さんに寄ったら大きなスケジュール帳やダイアリーがいろいろあるじゃないですか~。
で、思わず手にとったピンクの大きなスケジュール帳が2000円(≧∇≦ ; )
たしかに表紙とかいい紙使ってていい感じなんですよ~!
それで、高いけど、一年間しょっちゅう手に取るものだし、
持った感じでうれしくなる物がいいかな…なんて思い始めて(≧∇≦ ; )

小さめで表紙もそんないい紙使ってない物でも980円とかしてるのと比べると、むしろ安く思えてきて(笑)

そしたら、今っていろんな付加価値がついてる手帳が売り出されてるんですね~!
風水スケジュール帳とかあって…
びっしり風水について書いてあって…(@_@;)←少し読んで目が回った(笑)

いろいろ見てたら、表紙はシンプルなホワイトなんですけど、中のデザインがとても可愛い&書きやすそうなスケジュール帳があって~♪
1週間見開きなんですけど、私にとってとても書きやすそうな作りなんですよね。
3ヶ月ごとにベースの色が変わっていくのも楽しいし、右上に書いてあるちょっといい話みたいのが良い~♪

…って思ったら、これ奥平亜美衣さんという方が監修してる「愛と感謝が幸せを呼び込む 引き寄せスケジュールブック」って物なのですね~!!!(≧∇≦ ; )

奥平さん…なんかうっすらネットで見たことあるかも…(≧∇≦ ; )←曖昧(笑)

…引き寄せるっていうか…私、引き寄せられた!?(≧∇≦ ; )(笑)

どうしよっかな~って、他のお買い物しながら20分くらい考えたんですが、結局買いました(・∀・)(笑)

これなら書き込むのが楽しくなりそうだし、月の満ち欠けも毎日載ってるんですよ~。
月子だから、やっぱり買うしかないか、と(笑)
それに180度しっかり開くのが絶対書きやすい…←実用面重視(笑)

あ、これを買おう!と決断したのには最近読んだ本の影響もあるんですよ~。

金子由紀子さんの『40歳からのシンプルな暮らし これからをラクに生きる自分整理術』という本なんですが、
その中に「つまらないモノがつまらない自分を作る」
「本当に気に入った使い心地のよいモノだけを自分で選ぶことが長い目で見れば暮らしの質を上げ、無駄なお金を使わないで済む」という話があって。

日常的に使う物こそ、自分できちんと選んで使い心地のよい物を選ぶこと…

たしかに大切だな~って思ったんですよね。
それでスケジュール帳は一年間よくさわるものだしということで購入しました(。・∀・。)
100円のほうもオフホワイトでちっちゃくて可愛いんですけどね~(*´∇`*)
とにかく書く欄が小さい(笑)


って、そんなことを私がしている間に、ジェジュンはジムに行ったんですね~(*´∇`*)
またムキムキになるつもりか…(*´∇`*)(笑)

ジュンスは…またなんか面白いことやってる(≧∇≦ ; )↓

https://www.instagram.com/p/BO93Zd3gr5a/
xiaxiaxia1215
여러분들은 무슨 유형 인가요?
난..5번..ㅋ 조금만 허술해도 귀신보고..웃김ㅜ
그렇다고 변태는..;아닌데...

皆さんはどんなタイプですか?
私は…5番…(笑)ちょっとだけ粗末な幽霊を見て…笑えるT
かといって変態では…; 違うのに…


ホラー物視聴種類…

つまりホラー映画などを見てる時の様子の種類ってことですね?
ジュンスは5番…幽霊が面白い変態型(・∀・)(爆)

で、ピョンテヌンアニンデ~変態じゃないのに~みたいな(笑)

私は何番かな…というか、ホラー映画を見ようと思わないほうなんですよね~(≧∇≦ ; )
別に恐いとかではなく、興味が薄い(笑)
でもリングは見ましたよ~!
来~る~きっと来る~(*´∇`*)♪←楽しそうに歌うな(笑)

それよりファンタジー映画が好きだから~。
この前『ホビットの冒険』BSでやってたのに見損ねた~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

レンタルして見ればいいって話ですよね、はい(・∀・)←自己完結(笑)


とりあえず『逃げ恥』最終回を早く見たいと思います~(・∀・)

ではまた~(*´∇`*)ノ


にほんブログ村 芸能ブログ JYJへ
にほんブログ村


ランキング参加中。
みゅうさんが呼びかけられた【JYJブログ花咲けプロジェクト】に賛同して登録しました。
ぽちっと押していただけるとうれしいです^^

JYJ world exists(ホームページ)http://jyj.oboroduki.com/(休止中)
JYJ world exists blog(2012.11.15-2013.8.31) http://jyjworld.blog.shinobi.jp/