映画館が無い! | B級おもしろ映画館

B級おもしろ映画館

古い映画や映画館をこよなく愛し
なによりも面白い映画が大好きなオジサンのブログです

来年オープン予定だったシネコンが

2年後のオープンに変わってしまった。

予定地は車で15分位だったので、期待していたのだが

残念でならない。国道をまたいでの取り付け道路の工事は

今も行われているので、このまま立ち消えという事は

無いと思うがどうなる事やら・・・・・・・・。

こちらに引っ越した25年前は、多治見の中心地に

2軒の映画館があり、トータル4スクリーンあった。

何かと便利だったのだが、今は全てなくなった。

今は、名古屋に出るか、県営名古屋空港にあるシネコンに行くかの

方法しかない。どちらも時間と交通費を考えると

そうそう何度も行く事が出来ない。

考えて見れば、今までの人生で近くに映画館のある所に

住んでいた事はあまりなかった。神戸と京都に住んでいた時が

比較的近かったように思う。

神戸の時は、新開地迄は歩いて行く事が出来たので

タダ券が手に入っていた「ロマン座」等は、歩いて行っていた。

京都は繁華街が限られていたので、四条河原町に出れば

映画館は沢山あった。安く見る事の出来た「田園シネマ」が

一番よく行っていた。

映画好きの私だが、映画館には恵まれた環境にはなかった。

これからもそんな生活かと思うと、気が重いが

有り難い事にDVDが幾分、気持を和らげてくれている。