巡回監督の会衆訪問についての報告(S-303) | エホバの証人研究(ブログ)

エホバの証人研究(ブログ)

ものみの塔 (jw.org) に関わるすべての人に向けてひたすら情報を提供します。



支部組織マニュアルに「巡回監督の会衆訪問についての報告(S-303)」への言及があったので探してみました。

そして1988年版を見つけました。
http://marvinshilmer.blogspot.jp/2011/05/s-303-form-1988.html
$エホバの証人研究

巡回監督は会衆の長老たちの協力のもとに支部への報告を作成します。
まず1枚目は会衆の記録から出した数字の報告です。
報告する数字には次のような項目があります。

巡回監督の会衆訪問についての報告(S-303)1ページ目


王国宣明者の合計数 _______
過去6ヶ月間定期的に報告を提出した人の合計 _______
現時点での正規開拓者数 _______
特別開拓者数 _______
前回の訪問から補助開拓を行った人の合計 _______
前回の訪問からバプテスマを受けた人の合計 _______
前回の訪問から伝道を開始した人の合計 _______
前回の訪問から不活発になった人の合計 _______
前回の訪問から再び活発になった人の合計 _______
前回の訪問から排斥になった人の合計 _______
前回の訪問から断絶した人の合計 _______
前回の訪問から審理委員会から叱責をうけた人の合計 _______



数字 数字 数字 数字 数字 ・・・・   

1ページ目はひたすら数字を書きこむようになっています。

続いて2ページ目は質問事項になっていて,答える部分に十分なスペースが空けられています。


巡回監督の会衆訪問についての報告(S-303)2ページ目



9.長老たちは野外奉仕の活動に良い指導を与えていますか?


10.あなたが観察した会衆の霊的な状態はどのようなものですか?


11.会衆の必要は何ですか?あなたはその必要を満たすために訪問中何をしましたか?


12.長老団がこれから取り組むことができるどのような具体的な点を提案しましたか?なぜですか?(長老団と一緒に話し合ってください)


13.不活発な人たちを助けるためにあなたは何をすることができましたか?彼らを援助するためのどんな取り決めが設けられましたか?







ひとこと言わせてもらうと13番

13.不活発な人たちを助けるためにあなたは何をすることができましたか?彼らを援助するためのどんな取り決めが設けられましたか?

自然消滅させてあげてください。
そもそも不活発な人を「援助」する「取り決め」って何なんでしょう?伝道する気がなくなった人を伝道させるようにするのは,人を追い詰めるだけのような気がしてなりません。