最近、
つくづく思うことがあります。
それは、この二つの 知恵の諺です。
昨夜、長女と電話していて、
彼女が、とある人に
「ここだけの話ね。誰にも言わないでね!」
というような話をお互いにしたんですって。
でね、
私は自分もそうだけど、人としてのポリシーは守るという躾をして来たのもあって、
長女の方は 約束を確実に守ったのに、
相手の方は
僅か数分後に、周りの人に話して盛り上がっていた、というところに遭遇したと。
人は
ほとんどの人が
秘密にしておけない性分
なのだという事ですね。
王様の耳👂はロバ🫏の耳
というお話の主人公は、
もう、
誰かに話したくてどうしようもなくなり、遂には穴🕳️に向かって叫ぶというような話しでしたよね。
もちろん、私も子どもたちもそうですが、
そういう気持ちになるんです。
だから、
家族の中だけで話し、
絶対に他人には言わないようにする
というスタンスを守り抜いています。
もちろん家族にも言えない話なら、我慢しますし。
そして、電話でお互いに出した結論は、
他人に知られたくない話は
ここだけの話
さえも してはいけない
ということでした。
多分、守秘義務を全う出来る人間て、
百人に一人 くらいしか居ないんじゃないでしょうか(笑)
さて、今までの人生では、
多くの人が、加害者にも被害者にも なって来たはずです。
が、これからは気をつけましょうね、お互いに。
で、うっかり失敗して、噂が広がってしまったとしても、大丈夫。
とにかく人間は(とくにオバチャンは)噂好き。
だからこそ、
いつまでも同じ噂をしていない
わけです。
別の噂で忙しい(笑)ので、すぐに別の噂にシフトしていきます。
こちらがいつまでもクヨクヨせずに 普通にしていれば、早めに過ぎ去ります。
75日…
二ヶ月半かぁ…
わりとしつこいね💦おぉ嫌だ。

