身体に良い物 悪い物…
確かにそうなのですが、
いつも書いているように、盲点があります。
身体に良い食べ物飲み物の代表的な物として挙げられる
例えば緑茶🍵やコーヒー☕︎ですが、
両方とも
今の栽培法における農薬量は、エグいです。
そして、どちらも洗わずに飲むものです。
ましてや
コーヒー豆に🫘関しては輸送の際の燻煙、
緑茶🍵に関しては蒸す事で農薬は更にしっかり浸透、
という二重のリスクを孕んでいます。
そうです、
その毒は益を上回るほどではないか?
と思わされます。
敏感な私は
外で普通のコーヒーを飲むと疲れますし、
家でオーガニックコーヒー☕︎を飲むと元気が出ます。
ましてや、
コーヒー☕︎が朝のルーティンで
必ず毎日二、三杯飲む
となると、その蓄積は相当なものです。
お茶🍵農家は
自家用のエリアには農薬を使用しませんし、そこのお茶は家族親族限定です。
リンゴが赤く🍎なると、医者が青くなる
のリンゴも、自家用エリアに立ち入らせません。
苺🍓農家のおばあちゃんは
うちの苺🍓は品評会用、お金持ち用だが、孫には絶対に食べさせられない
と言っていました。
コーヒーのクロロゲン酸が何だと言うのですか?
緑茶🍵のカテキンが何だと言うのですか?
リンゴのポリフェノールが何だと言うのですか?
苺のエラグ酸が何だと言うのですか?
遺伝子組み替えとうもろこし🌽を与えた畜肉が良質のタンパク質だと言うのですか?
遺伝子操作したバイオ納豆菌の納豆が何だと言うのですか?
世間はそうだと言います。
だからいつまで経っても日本人はコロナ感染はやまず、癌は急増し、
慢性腎臓病や透析患者は鰻登りです。
食にお金をかけられないなんて嘘です。
コンビニやスマホ課金にいくら使っていますか?
女性なら、ネイルやマツエクより、食べ物が優先でしょう? それでも余ったらネイルやマツエク 大いにけっこう。
私達の身体には
既にキングコーンがかなり入ってしまっています。若者達2人が驚いています。
キングコーンは最強の農薬、除草剤に耐えるように遺伝子組み替えをし、ジャバジャバと振りかけて育てたコーンです。
果糖ブドウ糖はそれが原料です。
質に拘らない限り、今の長寿者達のような長生きは出来ません。