ずっと思っていました。
体重は、食べた量、質、運動、基礎代謝、活動量…これらで決まると。
ところが、大切な要素があったのです。
それが、
気持ち という要素です。
「幸せ太り」
という言葉もあるし、
「心労で痩せた」
という場合も けっこうあります。
気持ちがキリっと引き締まる→身体も引き締まる
気持ちがダレる→身体までダレる
こういう要素もあるのだなと。
しばしば目にしますよね。
イモっぽかった、デビュー当時の女優さん、歌手、などが
見られる事によって
どんどんキレイになり
洗練されてくる。
それは時に、「整形レベル」だったりします。
芸能人て、
本当に、どんどん洗練されて来ますよね。
つまりは!
それとは逆のことが起きるのです!
誰にも見られる事のない毎日。面倒ならUVは帽子🧢とメガネ👓で。
犬友さんに会いそうな時はマスクして。
そう、
人は社会の中で自分の身の振り方を決める生き物
なのですよ。
そしてね、
気持ちがたるむと
お肌も身体もたるむ
のですよ。
相関関係があるのです。
これは本当です。
これに懲りて、
メインハウスをとる路線で推すために
内外をキレイにしたのです。
続きます。