「健康には お金がかかる」を 見直す。 | まめちゃん くらしを見直す!

まめちゃん くらしを見直す!

母親の胎内環境から既に悪く、乳幼児期から最悪な食生活で育てられたために 病気のデパートだった、生きているのが奇跡だと医者にも言われ続けて来た身体を、あらゆるセルフメディケーションにより作り直し中。きっとお役に立ちます!

大健康力📖を読み終わりました!


イマイチ

その呼吸法については

簡単には説明されていませんでしたが、

何だか 続編にあるようで、

Amazonで注文してみました。





さて…


塩谷信男先生の著書に出会えて良かった✨

と心から思えたのは、

私の ある 凝り固まった意識

すっかり変えてくれたから

でした。



その意識とは…

今の過酷な世の中にあって

無事に過ごすためには

自然にあるものだけでは無理だ

という意識です。



昔ならば 話は別だったかもしれない…

でも今は違う。

自然が変化しているし

身体は弱体化している。



普通に呼吸し、食べて飲んでいるだけで

逆に身体がダメージを受けていく。



だから

特別なものに 投資しなければ健康は守れない

と、確固たる信念がありました。




その考え方を

180° 方向転換させてくれたのです。




もちろん

60年以上にわたって 毒素を溜め、

そもそも 繰り返す大病によって 誰よりも老化を早め、

夫に振り回されて 弱いのに無理を重ねる毎日、



いきなり

今までの生活を180°方向転換するには

皆様と比べて無理があるのですが、


どこを目指して歩めば良いのか?

どのように 健全化していけば良いのか?

が、

明確になったいま、



健康になるにはお金はいらない

という確信に達したわけです。



そして、

3歩進んで2歩下がる

くらいのスピードかもしれませんが、



近い将来には

自然の恩恵と

それを活用する正しい方法だけで


健康に向かって行くつもりです。



考えてみれば、

あの、ジブリの映画の世界のように

皆んなが 物々しいガスマスクを付けなくてはならない世界には

まだ至っていませんし、



少し足を伸ばして キレイな空気を胸いっぱい吸えるところに出かけることも

まだ出来ます。



水道水も、

確かに内容は昔と違いますが

簡単な浄水器や、炭(備長炭や、竹炭)を入れて一晩汲み置きすれば

安全に美味しく飲めます。



食べ物にも

あれこれ 安全性を重視するあまり

色々入っていますが、



自分の腸内細菌、

良く咀嚼することによる、唾液の毒消し効果をちゃんと使う、


よく動いて、便や尿や汗から

毒を出す、


良いものを食べる前に

まずは 悪いもの(酸化したものや、身体に合わないもの、日本人の体質に合わないもの、甘いもの、など)

を、基本的に 極力やめること



朝起きたら、口中がバイキンだらけ を、必ず歯ブラシと舌ブラシ👅で軽く掃除する、



なんとしても

自分が昼間 快適な気分でいられるだけの睡眠時間(個人差があるので、自分で見つけるしかない)を確保するために

大切でない事は犠牲にする。




こんな、

お金をかけずに

まずはやれることをちゃんとやる。


その上で

個人差があるお悩みのために

安くても確実なクエン酸や重曹を活用する。



たまに、体調が怪しい時のために 免疫系サプリメント  も用意しておく。




こんな生き方をすれば

お金がやたらとかかる事は決してないわけです。




太陽光☀️

酸素

などは、お金持ちにも、貧しき者にも

平等に与えられています。



それは、

皆んなに健康でいて欲しいと願う

神様からの 平等なプレゼント🎁です。




無料でやれることを まずは極めてみます。

そして、

やたらと頼りにしていた色々な金食い虫は

ゆっくりと

卒業してまいります。






まめちゃんのmy Pick