こんばんは。
本日のブログを担当させていただきます。
4年 赤木鈴望です。
早速ですが、
今回のテーマは、
『相模原市公認水泳記録会・インカレの目標』
私の人生最後のレース!
目標は夢の58秒台です。
先日のカンカレでやっと59秒台に到達したばかりの100フリ初心者🔰ですが、このままの勢いでどんどん記録を更新して、水泳人生を締めくくります!!
残されたチャンスは2回。。。
これで美味しいお寿司を食べさせてもらえるか、自腹で泣く泣く控えめに食べるのか、が決まります。
頼むよ!当日の私!
それでは、本日の練習です。
-AM-
ミドルロングチームはpullやkickをしっかり入れながら身体を動かし、
スプリントチームはpull、kick、swimを満遍なく行ったあと、、
みんなで映像を撮りあいながら、スタートを改善しました!
-PM-
午後は全員で明日のメインに向けて刺激入れをしました!!
1、2年生のみんな
準備片付け、いつもありがとう
遊ばれてる①ゆうみ
可愛い
インカレまであと20日!
本日のカウントダウンは洋樹さんです
洋樹さんは、選手一人ひとりの泳ぎをじっくり観察し、的確なアドバイスをくださいます。
しかし、一方で、"氷を投げて20m先の旗に当てる"という謎の挑戦に全力を注いでおり、楽しいことには一直線!!
真面目さとお茶目さが同居する、とても面白い先生です!
旗に当たったかどうかは視力の問題で確認できないそうです。。。みんな!確認のお手伝いしてね!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次は志保ちゃん
よろしくお願いいたします