こんばんは。
本日のブログを担当させていただきます。
3年生になりました。江戸あいです🐒
まず初めににはなりますが、
2年生で同期全員、しっかりと単位が取れたので、3年生も引き続き頑張っていきたいと思います!
先日の明里のブログにあったように、私たち新3年生が中心学年となり、私は主務として1年間やらせていただくことになりました。
今ある水泳部の伝統を引き継ぎより良いチームを作っていけるように同期と共に頑張っていきたいと思います。
今回のブログのテーマは、"新年度の意気込み"です!
私の新年度の意気込みは、
好きなことを思うがままにやること!です。
水泳面でも学業面でもそうですが、自分の限界を作らずに楽しんで過ごしていきたいと思います。
何事にも背けず、チャレンジする気持ちで1年間突っ走ります!!
また、小さな意気込みとしては、チャリ通続けます!
片道1時間かけて自転車通いをしているのですが、
暑すぎたり、風が強かったり、寒かったりするとすぐにバスと電車で行こうとしてしまいます。
私は長距離選手なので、練習の一貫として、片道1時間もかけてチャリ通をしています。
これこそ限界知らずみたいなところではあると思うので、
今年で大学3年目。今年こそは諦めずに雨の日以外、年柄年中チャリ通していきたいです🚴♀️✨
本日の練習です。
ペアで行い、ペアの子の姿勢など確認しながら行いました。
私は新1年生の子とペアを組んだのですが、とても上手で刺激になりました!
私も負けてられません、しっかりと教えられるように頑張ります👊
swimはshortとmiddle,longに分かれての練習でした!
short組は2人で頑張っていました!
middle,longは最初はkick組とpull組に分かれて最後はみんなでswimのショートサークル!
一年ぶりのメニューでしたが、私的には昨年に比べて楽に泳げるようになった気がしたので、少しは成長してるのかなと思いました✊
そして本日でインカレまで150日!!
本日からカウントダウンがスタートします✨
前からひなたまなみ②りんのさんるなさん④です💖
半年切りました。新チームもスタートするので、夏に向けた頑張っていきましょう!
また、今月は、ブログの投稿日が普段と異なります。
投稿した日はInstagramのストーリーにて、お知らせしているので、是非チェックしていただけると嬉しいです。
次のブログは志保🍙