息継ぎ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは

本日ブログを担当いたします、

2年 ながせりなです🌧️


今回のテーマ

「学内のお気に入りのスポット」

。。。「お気に入り」って難しいですね🤨

お気に入りなのかわかりませんが、私は北館にします!

子ども運動学科では北館の授業が1番多いと思います。専門科目の授業は全部北館なのではないでしょうか???

他の学科の方があまり来ないため、空きコマの時にゆっくりできるところがおすすめです📍

また、各教室にピアノがあるので、ピアノ練習室に行かなくても練習することができます🎹(造形室や調理室にはピアノはないです×)

このような感じで他にも魅力(?)はあるのですが、ここで終わりにさせていただきます。



今週前半(3/10〜12)の練習です。


3/10

週はじめなので、ドライから始まりました。



いい笑顔でこちらを見ている②あい^_^






3/11

AM

各自でドライやスイムを行いました。




練習後にペアストレッチなどを行っていました!


③るなさんが②あかりの肩まわりを行っていますが、足をバタバタしているように見えるので、きっと痛いのでしょう💭

周りを囲んでいる、①しほ,まなみ,のぞみ 3人もやってもらってはいかが???(私でよければやりますよ😉)



PM

3人だけでメインを行いました。

人数が少なかったので、とても寂しかったです🥺


写真は省略させていただきます、、、


3/12

いくつかの練習メニューに分かれて練習を行いました。






ダブルピース①しほ✌️✌️




今週末には試合があります。

試合に対して不安や緊張があると思います。しかし自分がこの試合のために頑張ってきたこと、諦めなかったことを信じて試合に楽しんで挑んできてください。また体調を崩さないように最後まで全員で頑張っていきましょう!!



次はひなたです🍏

(次の投稿は少し期間が空いて3月26日です!)