良いお年を! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは☀️

本日のブログを担当させていただきます、

一年岩澤志保です。


もうすぐ2024年が終わろうとしています。

大学に入学してすぐはわからないことばかりで、

環境に慣れるために、一日一日を必死に過ごしていました。

最近ようやく慣れてきたと思ったら、もう12月。

日本女子体育大学の水泳部に入って本当によかったと思える一年でした。

あっという間に4年生になっていそうなので、来年は質の高い日々を過ごしていこうと思います。



週後半(12/26〜12/28)


木曜日

ドライ、ウエイトを行いました!


ドライ


ウエイト  ①のぞみ②かなえさん②りなさん


その後、スプリントの刺激を入れたスイムを行いました!

2人1組のプル


練習後、大掃除を行いました🧹

普段は掃除しない、水道、シャワーの壁などなど

綺麗にしました!


①のぞみ

プールの壁をピカピカに磨いてくれました✨

筋肉痛になるほど頑張ってくれたみたいです!

ありがとう飛び出すハート



金曜日

2部練習でした!

午前

キック、プル、スイムを満遍なく行いました!


みなさんアイスバスに入って疲労をとっています🧊


叫び声がたくさん聞こえてきました爆笑


午後

メインを行いました!




土曜日

今年最後の学内練習!!!

メインを行いました!


カメラ目線の③るなさん

隣で泳いでてパワーをもらいましたキューン


①ひなた、しほ、まなみ

それぞれ頑張っていました💪


練習後、掃除を行いました!!!

今回はいつもやっている場所をより丁寧に行いました!!


①のぞみ、しほ

たくさんあるマットの掃除を頑張りましたグラサン



①のぞみ、しほ、ひなた ②かなえさん



本年も日本女子体育大学水泳部への暖かいご支援、誠にありがとうございました。

2024年は新体制となり私たち部員も初めてのことが多かった1年となりました。

来年2025年はより一層精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します🙇‍♀️


次はりんのさんです!

よろしくお願いいたします🍱