こんばんは🌃
本日のブログを担当させていただきます、
1年の増田ひなたです。
まずは今回のテーマの【オフ期間の思い出】は、私の地元である新潟に帰れたことです!!この2週間はずーっと新潟にいて中学や高校の友達と遊んだり、母校に行ったり、先輩とご飯に行ったり、お母さんと寺泊に行ったり、甥っ子とお泊まりしたり、今まで泳いでいたスイミングで練習をしたりと、暇な日が1日もないくらい予定をパンパンにいれて、とーっても充実して楽しい2週間を過ごすことができました。特にお母さんのご飯を食べれたのが1番の幸せでした💞(ちなみに帰りの新幹線でお母さんに作ってもらったおにぎりを食べて美味しすぎて泣きながら東京へ帰ってきました笑)
それでは本日の練習です⤵️
今日は乳酸カーブテストを行いました。
200を4本か5本を選択して、1本終わる事に乳酸を測って乳酸と泳速度の比較を行いました。
①のぞみ②あいさん
①まなみ①しほ
練習後すぐにホワイトボードに今日の反省をかいていました!今日の反省を明日以降の練習に活かして頑張ろうね!!
今日で先週から行っていた水泳部内のテスト期間が終了し、個々の今の現状を知ることが出来ました。今回の結果で弱いところや強いところを見つけられたと思います。(私は持久力がなくなっていたのでこれからの練習では短いサークルでも同じ泳ぎで同じタイムで泳げるように頑張りたいと思います。)この冬シーズンで克服し、来年、最高の夏にできるように頑張っていきましょう!!!
明日のブログは るなさん꒰ঌ💜໒꒱(左) です。
よろしくお願い致します。