甲子園開幕⚾️ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは‪˙ᵕ˙🌙
本日のブログを担当させていただきます、
1年 増田ひなたです。

先週から高校球児の夢舞台である甲子園が始まりましたね〜⚾️私は父と兄が野球をやっていて、母が高校野球が好きで甲子園を見るようになりました。去年まで同い年や年上ばかりだったのにいつの間にか全員年下になっていました🥲今年、私が応援するところはやはり、私の地元の新潟県代表!初出場の新潟産業大学附属高校です!!しかし、ココ最近の新潟県代表は1回戦敗退の悔しい試合が続いていました。ですが、その波を変え、今年は見事1回戦を突破してくれました✨(令和になって初だそうです👀.′.′)2回戦は0-4で残念ながら負けてしまいましたが、最後まで粘り強い試合で見ててとても面白かったです!

来年の新潟県代表の活躍が楽しみです🎶

そして、甲子園も残り5日となりました。注目されていた強豪校が負けてしまうという波乱もありましたが、ベスト8も決まり、今年はどこが優勝するのかとても楽しみです!!!



それでは本日の練習です⬇️
今日は毎週土曜日恒例の2部練で、
午前swim🏊🏻‍♀️午後weight🏋🏻‍♀️を行いました。

午前のswim🏊🏻‍♀️の様子です

今日はDIVEで沢山刺激を入れました!!




練習後にはアイスバスを作ってもらいました!体が麻痺していたのか全く冷たくなかったそうです。

手前からももこさん④のぞみ①るり①るなさん③

しほ①あいさん②です!!



午後のweight🏋🏻‍♀️の様子です

チーム分けを行ったところまさかのチーム4年生が出来ました!!

重りを持ち上げているゆうさん、笑顔のももこさん、ピースをしているたまきさん、みくさんです!!!

4年生には沢山のことを教えて頂き、また、沢山助けてもらいました。ですが、4年生と練習をする日がどんどん減っていくのがとても悲しいです😭インカレが近づくと共に4年生の引退も近づいているので、残り少ない4年生との練習を楽しみ、トライアルでは成長した姿を見せられるように頑張りたいと思います!!!



こちらはチームFrの3人です。笑顔でピースをしているあかりさん②よーく見るとピースではなかったです😅お揃いのTシャツであかりさんを見つめているのぞみ①しほ①


こちらは本日のメイン練習を同じ組で泳いだチームFlyの3人です。ダブルピースのるなさん③ピースのかなえさん②ひなた①




インカレまであと19日!!

ついに20日切りました!!!



本日のカウントダウンはのぞみ①です。
陸上にいるのぞみは頭のネジが少し緩くなってしまい、言動一つ一つが面白く、毎日のように笑わせてもらっています!ですが水中の中ののぞみはキック、プル、スイムの全てが強く、イルカのようにスイスイと泳いでいってしまいます🐬のぞみはその日の練習でダメだった部分や自分の苦手な部分を克服できるように自分で分析しながら上級生にすぐ話しかけ、沢山アドバイスをもらい、すぐに行動しているのがとても印象的です。また、練習後話したりしているといつも自分で考えながら泳いでいるんだなと思う言葉が沢山出てきて凄いなと思っています。インカレのリレーでは今までの練習の成果を発揮して、最高の泳ぎを見せてくれると信じています!!まずは私がトライアルでいい所を見せていい波を作れるように頑張りたいと思います➰✊🏻


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次のブログは るなさん です🫧‪
よろしくお願い致します。


日本女子体育大学水泳部後援会