お守り | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌃⭐️
本日のブログを担当させていただきます
1年の増田ひなたです

テストまで今日を含め残り5日となりました。みなさんはテスト勉強進んでますかはてなマーク私はレポート課題が3つあり提出に追われる日々を過ごしています大泣き大学生になり初のテストとても不安ですが落単せずに楽しい夏休みを迎えられるように頑張りますスター



それでは本日のメニューです下矢印



今日はカンカレに向けて自分に合った練習を選びました。


FPを行いメイン練習の始まりです!!

Aチームです!!


これは恐らくBチームです❗️


Dチームです❕



手に何かを書いているるなさん③あいさん②



そしてそして!!なんと練習後には2年生からお守りのプレゼントがありました!このお守りには一人一人の顔と名前が縫ってあります!!夜遅くまで作っていたという話を聞き、とても細かい所まで縫ってあり本当に凄いなと思いました星テスト勉強で忙しい中、2年生の皆さん本当にありがとうございますハート




インカレまで残り42日となりました!!

本日のカウントダウンはお守りと一緒に部員全員の集合写真です。このお守りをつけてチーム一丸となってカンカレ頑張りましょう炎


春日部共栄高校出身のたまきさん④のぞみ①にも撮らせていただきました!422日になっていますが残り42日ですほんわか



最後に私の話になってしまいますが、、

私は前期に水泳の授業があり、クラスの子からたくさんの質問をされたのですが、質問された内容に関して私自身あまり意識せずに泳いでいました。そのため、うまく説明が出来ずに水泳の授業が終わってしまいました。ですが、テストの後には「ひなたのおかげで合格出来た!」と何人もから言われて合格出来たのは嬉しかったのですが、私の中ではあまり役に立ててあげられなかったなと思ったのでこれからは様々なところに視点を置きながら練習をしていこうと思いました汗うさぎ


長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは るなさんチューリップ です。

よろしくお願い致します。


日本女子体育大学水泳部後援会