こんばんは🌙
本日のブログを担当させていただきます、
4年山崎桃子です🍑
ついに来週から私も教育実習が始まります。
周りの友達では、もう教育実習から帰ってきている人もいて、みんな『楽しかった〜』『もう少しいたかった』などと言っているのを聞きました👂
今は教育実習を乗り越えられるか不安ですが、しっかり準備をして、楽しかったと思えるような実習にしたいです!
また、私の実習期間にはクラスマッチや芸術鑑賞などの行事が多くあるので、生徒と一緒に楽しみたいと思います💓
それでは本日の練習に入ります👉
(写真少ないです、すみません😥)
【Middle&Long組】
本日もたくさん泳いでいました🏊🏻♀️
メインはIMとFrに別れ、それぞれ頑張っていました!
【Short組】
木曜日恒例のサーキットから始まりました!
サーキットでは、みんな必死に頑張っているのですが、面白い瞬間が多く見られます🤣
その中でも
②あかりのバーピージャンプはなぜか両手が広がり、お花が咲いているようになってしまいます🌼
(本人は必死ですよ💦)
見ている側はとても面白いです👍
swimはメインが2つあり、どちらもきつかったです🥵
私は25×5と100×3のどちらにも課題があるのでもっと頑張らなきゃなと感じました😣
最後に、
ダウン中のみくをご覧ください。
練習前、練習中、練習後常に元気なあかりみくです。
最近、彼女はTikTokやインスタのリールで流れてくるどこでもデリバリーをやっている人(活動名忘れました😓)にハマっています。
常にその人の話し方を真似して、
「ピンクの水着カクニン!」
「すません、こんにちは、どこでもデリバリーでthけども」
とずっっっっと喋っています。
無視されてても永遠に話し続けています。
もしかしたら、優と環がいなくて寂しいのかもしれません。
はやく戻ってきてあげてね🧡
インカレまであと8️⃣4️⃣日‼️
どこでもデリバリーのあかりみくでお送りします。
ぜひ、どこでもデリバリーの人を見てみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次はりんのです🧡