ふたたび | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは

本日ブログを担当いたします、

2年 ながせりなです⭐️


1年の時にも苦戦した、ピアノが再び、、、!

2年生になってからもピアノの授業があり、1年の時とはまた違う形で行っています。

1年の時は、ピアノだけ🎹

2年の今は、ピアノを弾きながら歌う🎤(これが私にはとても難しいんです🥲)

ピアノだけ、歌だけ、になるとできるのですが、両方とも一緒になると頭が大混乱しています。。

しかしここでつまずいては、将来の夢へと進めないため、コツコツと頑張っていこうと思います!!



それでは本日の練習です↓↓↓


はじめにストリームラインの正しい姿勢を作るために、永野先生に様々なことを教えていただきました。

永野先生ありがとうございました🙇🏻‍♀️




写真は少ないのですが、最初にストリームラインを組んだ時と最後に組んだ時では全く違う形になっている方もおり、とても大切なことを学べたなと思います。(同期のあかりが1番改善されてました🙌🏻)


メインは3つに分かれて行いました。








ショート組



3人だけだったため、写真映えず、、、


奥から、あかり②、みくさん④、しほ①

前に同じような写真を撮ったのですが、今回はあまり上手くいかず、、、

みくさんは腕を上げているのが相当きつかったそうです😆



るなさん③、ひなた①

急に撮ったにもかかわらず、いい笑顔です!!!



グリーンピース3人組の🟢🟢🟢

みどりさん④、のぞみ①、かなえ②

今日緑色のキャップが4人いましたが、もう1人は誰でしょう🔍