こんばんは🌝
本日のブログを担当いたします、4年髙橋環です。(環で合ってます〜)
約1年振りにユウからブログを引き継ぎました!
前回はいつ引き継いだのか遡ってみたところ2023年4月21日で最後になっていました😲
久しぶりですねえ
実は大学2年、3年と入部式の日にブログを担当しており、「3年連続だったらすごいなあ」と密かに思っていたのですが、残念ながら叶わずでしたσ^_^;
ちなみにですが、、
入部式は明日行われます!!👏👏👏(ニアピン、、)
シーズン最初の試合前に行うということで、気を引き締めていきましょう✊
それでは本日の練習です
100系(A)、200系(B)、800系(⁈)、IM系の4つに分かれてbrokenを行いました!
A&Bチーム
1年生も頑張ってタイムをとってくれている姿が見えました👀
私は隣でIM組だったのですが、盛り上がっている声が聞こえてきて(幻聴ではないはずです)、良い雰囲気で練習できているな〜いいな〜と思いながら泳いでいました🏊♀️
IM組も3人と少人数でしたが頑張りました〜〜💥
最近、ニチジョ水泳部の間で競技に役立つ!豆知識披露会(?)ブームが来ています🫛
写真が少なめで折角なので私も最後に豆知識を書いて終わろうと思います🫘
〈豆知識〉
ウナギの背中が黒いのは日焼けが原因なのだそうです。
ウナギは深海で生まれ、浅瀬である川に辿り着いてから背中が紫外線により黒くなるそうです。
OWSに出場する選手の皆さん、日焼け対策の参考にどうでしょうか⭐︎
次のブログはリナ
!