こんばんは、
本日のブログを担当します、赤木鈴望です!
みなさん、
もうすぐテストです
勉強もしなきゃだし
明日は早朝練で、朝が早いので
早速ですが、練習内容にうつります!!
今日はミーティングからスタート
最近よくやる、50×3(40秒cycle)の内容をどのように変えると自分が強化したいところに当てはまるか、みんなで考えました
今日から、w-up500mの内容が少し変わって、より個人個人に合わせたものになりました
私は今日から、kickのhardをヒップロールしつつ、テンポ1.1で打つことを練習中です

balanceswimをIMで行い、感覚を掴んだ後に
kick 100×4×4で、試合オフ明けにkickでどの程度のスピードが出せるか、確認

最後に50×4×5
自分がrace speedをkeepできるcycleは何秒なのか、1set毎に考えました!
kickで足が使い物にならないのに、turn startを入れながらだったので、、、turnが雑になって、、、
タイムをとってくれている莉奈の靴を濡らしてしまいました

莉奈ごめんよ、明日は静かに回るね

明日はみくさんです
宜しくお願い致します
