こんばんは。
本日のブログを担当させて頂きます。
1年江戸あいです🐒
最近の悩みは髪の毛を切るか伸ばすか悩んでいます💧
冬といったらロング!ロングの方があったかいなと思う反面、
やっぱボブの方が楽だし良いと思う葛藤に駆られ、
悩み続けてやや1ヶ月が経とうとしてます
成人式も約1年にせまりいつも通わせて頂いてる
美容室の方には我慢した方がいいんじゃない?と
言われるのですが、我慢して前髪だけ切って美容室出ると
切ればよかったーと思ってしまうのが続いてます
もちろん私のチャームポイントになりかけているオン眉は、
しっかりキープしてます
この話を友達にするとボブがいい!という人もいれば、
ロング見てみたい!という人といるので、余計迷っちゃいます
皆さんはどちら派ですか?
よかったら教えてください!
本日の内容です
今日は明日から2日間大会の為午後練習のみでした!
試合前日ということもあり試合前メニューで、
明日に向け調整しました。
試合でどのようなアップを行えばレースで、
体が動くかなど考えながらdiveの前にFTを行います!
先日ターンと浮き上がりのテクニック練習をしたので今回のレースはそれを活かせるようにdiveの後のターン練習も行いました!
1枚目は、るなさん➁ピース✌️
2枚目は、優さん③ピース✌️
ターン練習後は試合前メニューである
50×5×4 1'15
or
100×4×3 1'45
のどちらか選択
みくさん③シリコン被るようにキャップを被ってます!笑
タイムの方はどうでしたか?!
真ん中のコースは三角関係コースでした!笑
真ん中のみくさん➂を取り合っています
左側のみどりさん➂と右側のかなえ➀
みくさんはクリスマスどちらと過ごすのでしょうか?🎄
りな➀早く元気になってね👍
そして本日11月24日はコーチのれなさんの誕生日です👏
れなさんお誕生日おめでとうございます!
写真がないのでオープンウォーターのメダルを
かけた時に撮ったこの写真で失礼します💟
れなさんにとって素敵な一年になりますように!
最近水泳部ではテクニック練習を行っており、
怪我のため泳ぐことは出来ず泳げるようになった時に
できるように話をしっかり聞いてやり方など、
理解してるつもりだったのですがいざ泳いでみると
全く出来ずこないだまでマネの仕事で頭がパンクしそうに
なっていましたが今は選手側の泳ぐ方でも
パンクしそうになってます
自分が泳ぐとなるとやり方を聞きプールサイドから
選手に教えられていたのにも関わらず
全く出来ないものです
みどりさんにBrのcrap recoveryというdrillで拍手音をプールサイドで聞こえました!などと教えていたのですが、
その際に"絶対あいちゃんできないよ!"と言われたのですが、
今やってみるとほんとに全く出来ないです。
まさにその通りすぎてできないことばかりで、
皆さんに早く追いつかないと行けない一心で頑張らないとなと
思っています
同期のかなえとあかりが毎日居残りして頑張っているのを
見てるので私もしっかり仲間に入れるように頑張ります
皆さんたくさん教えてください!!お願いします!
明日から相模原グリーンプールで開催される試合に、
日女も出場させて頂きます。
テクニック練習で学んだことを活かして、
今回のレースは全員が同じ種目に出場するので、
全員で切磋琢磨高め合って2日間頑張っていきましょう!!
次はさわかです!