こんばんは🌕
本日ブログを担当させていただきます、
水泳部3年明里美空です🐷
突然ですが、ホラー映画は好きですか👻
私は大の大の大大大大大大大大嫌いです😠
今日の練習終わりに同期でホラー映画について話していたのですが、ホラー映画を観ると絶対に1人でトイレに行けなくなりますよね
お風呂で顔や髪の毛を洗った後に目を開けると、オバケがいるのではないかとドキドキしちゃいます😅
ホラー映画が苦手な人でも観れる映画がありましたら、私まで教えてください😂
それでは、本日の練習です↓
今日は、pull・kick・swimを満遍なく泳ぎました🐠🐠🐠
と、その前に
入水前にバランスボールを使って、陸上で泳いでいる時のバランスの取り方を学びました🤓
pull
short50×4×6 0:50 rest1:00
middle50×6×5 0:45 rest0:30
long50×10×4 0:40 rest0:30
kick
short25×4 0:30 4direc
100×1 1:30
↑×4
middle25×4 0:30 4direc
200×1 3:00
↑×4
long25×4 0:30 4direc
400×1 6:00
↑×4
pullとkickはshort、middle、longから選びpullではレースペースに近いスピードで、kickスピードを上げてサークルインできるように取り組みました!
swim
100×10 1:40 HR170
100×8 1:30 HR180
100×6 1:20 HR190
100×4 2:00 HR max
スイムでは、心拍数をコントロールしながら泳ぎました🏊🏻♀️
泳ぐスピードだけでなく、その日のコンディションで心拍数の上がり方や下がり方は変わってくるので、どんな時でもコントロールできるようにしていきたいです😤
練習後は、各自課題を取り組んでいました!
新シーズンが始まり、毎週ミーティングやテクニック練習などたくさんの知識を学んでいます。
1つのテクニックが身についたり理解できると、体の使い方が分かり、どの泳ぎにもそのテクニックを繋げることができ、泳ぎが上達していきます。
知識を得るだけでなく、どんどん深めていき速く泳げるように頑張ります🫡
次のブログは爽花です🌸