いつもとなり | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは。


本日ブログを担当致します、3年佐藤優です。

宜しくお願い致します。




今日は教育実習組&国体予選組&OWS組が欠席だったので、8人での練習でした。🥲さみしかった〜〜






こんなに欠席者マグネットを貼ったのは初めてです...

みなさんそれぞれのステージで頑張ってきてください学校から応援しています📣




それでは本日の練習内容に移ります。

本日は土曜日なので2回練習でした。グラサン




音譜啓介さんブロック音譜


午前






人数少なすぎ案件




🌟感想🌟

チサト②

「スプリント練習で体がきつい中いかにどう早く泳ぐか考えながら泳げて、楽に速く!を頑張りました!」

智里は午後練習後、暑い中ウエイトも頑張りました💡

お疲れ様(^ν^)


午後







🌟感想🌟

ウランさん③

「狙った泳ぎとタイムが出たときの快感半端ない」

ハンパない🤣言葉選びに思わず笑ってしまいました🤭

でも分かります、ハンパないですよね🤣🤣




ラブラブ怜奈さんブロック(+私&碧)ラブラブ


午前









100×8(1-25)

200×7(2-50)

100×6(1-20/1-25)


FrIM交互


メイン練習の前にS1のプルや対面キック(ひとつのビート板をふたりで押し合う)を行ったので、手も足もコテンパにやられた状態でのメイン練習でかなりキツかったです💦

その中でもただ泳ぐだけにならないように、各々が自分の課題をなんとか消化しようと取り組みましたにやり



午後



100m ver.

50×1×5(40)

50×2×5(1-20)

25×1×5


100×1 kick 追い込みfast


200mver.

50×1×5(40)

75×2×5(1-30)

25×1×5


200×1 kick 追い込みfast


IM ver.

200×4(3-00)

200×4(3-15)

200×4(3-30) 



1週間の疲労に午前の疲労が乗っかり、極限状態でのメイン練習でした絶望

しかし、こういう時こそレース後半いちばん苦しい時の泳ぎを試せるチャンス!

水をなでなでしながら泳ぎたい気持ちをなんとか堪え、しっかり肘を立てて逃さず掻き切りました🫢





そして本日は...

同期の碧③のお誕生日🎂





(このブログの冒頭に載せたホワイトボードの写真をもう一度ご覧ください、碧のイメージキャラクターであるチコちゃんをなんとなくで描いてみました🤣)


改めておめでとう


碧とは、私の記憶が正しければ入部してから一度も離れ離れになる事なくずっと同じブロックで共に頑張っています。


種目こそ違いますが、隣で泳ぐことが一番多いのも碧なので、楽しい時も苦しい時も隣にはいつも碧がいます

碧が隣で顔を真っ赤にして頑張っている姿に今まで何度も奮い立たされてきました。頑張り屋さんなんです碧は。



部員の中で一番、水泳についての話をするのが多いのも碧です。

最近ふたりとも脱出しかけていますが、同期の中でネガティブなのは?ときかれたら間違いなく私と碧、となるというくらい(誇れることではない😀)、私たちは考えすぎてしまう節があり...

そんなところが似たもの同士なの事もあり、ふたりで落ち込みふたりで励まし合う事が多いです。



試合のタイムもどっちかが良いとどっちかも良く、どっちかが悪いとどっちかも悪いことからニコイチだと自覚しています🤣

夏に向けて、良いタイムでニコイチになれるように、これからも隣で一緒に頑張っていこうね相棒よ👩🏻‍❤️‍👩🏻







🔥インカレまであと83🔥


インカレまでにしたい練習、試したい泳ぎが多すぎて。。

限られた時間の中で沢山のことを得て、自信を持ってインカレに出られるように頑張っていきます🌈





カウントダウンは私と瑠里さん③🐱恋の矢

瑠里さんがカウントダウンに映られるのはレアなのですよ〜

「優ちゃん()が一緒に映るなら...」と渋々撮ってくださいました🤭

大好きな瑠里さんと一緒に泳げるのもあと83日だと思うと無理すぎて震えます。そういう意味でも一日一日無駄にしないように過ごしていきたいですおねだり




次の担当は

鈴望...じゃなくて、美空でもなくて、爽花...でもなく、蘭さん!でもなく、あい!!でもなく、

羽藍さん!!!!!です!!!!!💛

みんな早く帰ってきてぇええ!!!!!!!オーイオーイ




日本女子体育大学水泳部後援会