荷造り | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんにちは。


本日のブログ担当は4年宮倉夏音です。

よろしくお願いします!


明日から3泊4日のGW合宿が始まります!!

今年の夏に良い結果を出す為にも今回の合宿が大切になってくると思います。皆んなで楽しみながら頑張っていきましょう☆

まずは荷造りをしなければ、、、昇天


本日は早朝練のみでした。


↑朝体操🤸‍♀️


ー啓介さんブロックー

メニュー

50×8 50" IM  25 by Fr

100×3 ×2  1'50  Good technique

 50×6 ×2   1' 2F1E1F1E1F

25×4  +10  side kick

25×8           side kick

以下kickの姿勢練習


​②智里

昨日の全体練習がとてもキツく全然回復していない中、kickの姿勢をできるように頑張った。🥵

明日からの合宿ボロボロにならないようにします、。💦


↑上級生3人が1年生2人に教えています👏


ー怜奈さんブロックー

メニュー

スカーリングをした後、

プルで 75×2、50×1を10セット

IMO by2セット

ラスト2セットはchoice

50のところはBest+4以内

最後にキック20×4 Dive fast


​②春乃
スカーリングで、手の位置は水面に近いまま頭や胸を落としてキャッチする時に頭を同時に上げることを練習したのでブレやバッタで活かしたいのですが、手を戻した時に手も一緒に下がってしまうのが中々直りません🥹はやく直してスイムに活かしたいです。


↑スタート前の③3人。なんだかかっこいいですね😎


ー角田コーチブロックー

メニュー

いつものアップ

padpull 15'×1 S1

kick 

(long)

50×4×2 1'15” drill and kick

200×1×2 3' fast rest30”

(middle)

50×3×3 1'20” drill and kick

100×1×3 1'30” fast rest 1'


loosen 100×1


swim 25×10×4 4F/2E

     1set:30”(F)/30”(E)

     2set:20”  ↓

     3set:25”  ↓

     4set:20”  ↓


いつものdown


​②瑠那
今日は体がきつい中だった為、泳ぎを意識するのにとって良い状態でした。もっと楽に速く泳ぐことが必要だと思いました。時々無駄な力が入って泳いでしまいました💧浮力を利用して前進していき、泳ぎを後半まで維持できる力を身につけて行きたいと思います。


↑①爽花ちゃん、ちゃんと話聞きなさい笑


新ブロック体制になって初めて「知った」「解った」ことがこの1週間で沢山あったと思います。

1つでも多く「出来た」ということが増えるよう、まずは明日からのGW合宿を頑張りましょう!!


次は②智里ですほんわか


日本女子体育大学水泳部後援会