授業開始!! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌆


本日のブログ担当は4年になりました宮倉夏音です。

よろしくお願します!


タイトルにもある通り、本日から日女は前期授業がスタートしました。

最後の1年もしっかりと単位が取れるように頑張っていきたいと思います!!


それでは、本日の練習です👇

pull  100×4×4 1'30" Fre   variety  paddle

   

kick 200×3 Bre  25mずつ先頭を交代する


swim 100×1×10 1'45±10"   4style+IM   DPS

        150×1×10 1'45        Fre    Fast


本日の感想(4年)👇

​蘭

ブレスのタイミングを理解するためのドリルが、個人的に一番わかりやすくて、その後のSmoothとか最後のメニューに活かすことができたと思う!

でもやっぱ疲れてくると上下動しちゃう癖はまだ残ってるから、そこだけ改善していきます~


​羽藍

本数重ねていく中で泳ぎを改善していって10本目でいい泳ぎ&いいタイムで終われた💮


​瑠里
drillやsmoothだと呼吸小さく素早く出来るけど、ハードしたり疲れてくるとどうしても大きく呼吸しちゃうからキツい時こそ何を意識したら呼吸動作を小さく出来るか考えながら毎日練習しなきゃと実感しました💫


今日の1コマ👇

↑皆んな真剣にメニュー説明を聞いてますが、、、


↑いきなり③環がいなくなりました爆笑

(くしゃみの瞬間を激写しました笑)



明日で新入生が練習に参加して1週間が経ちます。

1年生も上級生も新たな環境になり、慣れないこと・分からないことが沢山出てくると思いますが、周りの人を頼りつつ頑張っていきましょう🔥

そして、今週と来週の土日には新体制になって初めての試合となります。

選手皆んなが良い結果を出せるようにサポートしていきます!!


次のブログは②智里です{emoji:650_char4.png.立ち上がる}