日女塾開催 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは

水泳部2年生水谷瑠那です!


3月下旬に寮の部屋替えが行われ、同部屋の中で最上級生となりました。初めて会う日は扉越しでもドキドキしていましたが、今ではゲラゲラ笑いあって個性豊かな面白い後輩たちに囲まれて、毎日楽しく過ごしています!

昨日はUNOをしました🃏‏

最弱王は何回しても変わらず最弱王でした笑

4人でパティーをする企画もあるのでとても楽しみです💓




それでは、本日の練習になります!

今日は2部練習でした。


最近アップから面白いメニューがとんでくるのでワクワクしています😆

ちなみに今日はボードに座ってIMを泳ぎました。

これがなんと全く進みません、、、💦



お座り泳ぎ中...


激カワ🧡蘭さん③チラリッ


キックでギリギリ回れるサークルで追い込んでから、プルを行いました。

プルでは最短で50×5、最長で50×20を行います。

マネ・怜奈さんとジャンケン〜✊🏻✌🏻✋🏻❓

Fly▶︎Ba▶︎Br▶︎Fr▶︎S1

勝ったら、次の種目へ

負けたら、1つ前の種目に戻る

あいこは、そのままの種目で泳ぎます。


早くに終わる人もいれば、ずっとFlyとBaを行き来している人もいます😇


ジャンケンの様子〜


この後メインはFrでしっかりと追い込みました!


午後からは、

ミックススイム、キックアンドスイム、ボードキック追い越しなどで体を動かして


100×6 DIVE  IM/Fr(S2)/S1


ポイント制でチーム対抗をしました❤️‍🔥

BEST+1秒につき1ポイント(多いほど×)

チームの合計ポイントで競われます。

そしてなんと今回は罰ゲームあり😘


体がきつい中でしたがみんなで声を掛け合って頑張りました!!





楽しみながら練習が出来ました!


体の疲れもたまっていると思うので明日のオフでしっかりとリフレッシュしましょう〜🔆



最後に今日の午前練習後の♡日女塾♡の様子を載せて終わりにしたいと思います。

今日は1年生にボードキックの姿勢を教えました✨









試行錯誤をして、陸で教えたり水中で教えたり、相手にどうしたら伝わるか沢山学ぶことがありました。これからも継続して取り組んで行きたいと思います❤️‍🔥


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次は夏音さん🧸





日本女子体育大学後援会