こんにちは
本日のブログを担当します、1年辻春乃です

3月6日から3月24日まで日女プールの清掃点検がありタイトルにある通り学外練習となっていて、昨日から専修大学のプールをお借りして練習させていただいています

それでは本日の練習についてです!
今日は2部練でした!
午前練
午前は啓介さんのメニューで
プルで100×16 奇数はFrで1:20、偶数はIMで1:30をしたり、左回りで200×6のIMをしたり、最後は50×6×4で1セットごとにIMOでグッドストロークとDesをしました!
⬆️りんの①とちか①!
ちかが花粉症で目が真っ赤なので撮られたくないらしいです
午後練
午後は怜奈さんのメニューで
メインは
100×12 Fr 1:20
50×12 IMO Fly.Ba0:45 Br0:50 Fr0:40
25×12 S1 3H1E2H1E1H
(時間が足りなくて8本になりました)
でした!
ちさと①と角田コーチがお話中
みくさん②と怜奈さん!
みどりさん②から⬇️
今日は午前も午後もフォームや姿勢を意識して泳ぎました。キックの仕方なども上下動の少ないキックができるように試行錯誤しながら練習しました。
先週の試合の反省を次の試合に活かせるように、頑張ります!
りんの①から⬇️
前回の試合で壁際が弱いなと感じたので、ターンしてから壁を強く蹴ることを意識しました✌️
最後にやったターンスタートでも、今までより強くなったので、疲れた状態でも出来るように練習します👍
学外練習2日目ですが、すでに疲労がかなり溜まっています
しっかりケアして、明日からまた頑張りましょう
本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございました。
次の担当はみどりさんです