こんばんは🌝
本日のブログを担当させていただきます、たぶんドッペルゲンガーじゃない方の2年髙橋環です。
さて、今日から3月に入りました!!!
気温も暖かくなってきて春🌸が近づいてきているのを感じます☺️☺️
が、
暖かくなってくると花粉症が辛くなってきますね、、、👃
私も昨日一昨日から鼻水が止まらなくて止まらなくて仕方がないです👃💧💧💧💧
電車でも鼻をずびずびさせている人が多くおり、「あーこの人も花粉症か、辛いよね」と勝手に仲間意識を抱いています。
今放送されている「ブラッシュアップライフ」というドラマがあります(簡単に説明すると、来世で人間になるために人生をやり直して徳を積む、というお話です)が、私は来世は人間でなくてもいいので、花粉症にならないモノに生まれ変わりたいなと思います。🌷👃💫
花粉症と無縁の生活、憧れますねえ、、、💭
それでは花粉症の話はここまでにして!
今日の練習についてです!
各ブロックとも明日からの試合に向けた練習に取り組みました⭕️
けいすけさんブロック
今日はメニュー無し、FPでした!
👇今日の感想と明日の意気込みいただきました👇
それに、ターンイン&ターンアウトで泳ぎたいラップで揃える最終確認もしたよ!
明日は50と200だけれど、短い距離でも長い距離でも力まずにやってきた泳ぎを引き出せるように頑張ります(^ν^)
ちこちゃん(みどり)
れなさんブロック
50×4×2
1〜5の内容から自分に必要な内容を選ぶ。(アレンジ可)
1.race pace
2.des to fast
3.2F1E1F
4.1F1E2F
5.1E1F
👇今日の感想と明日の意気込みいただきました👇
みく
ももこ
角田コーチブロック
FTをやった後、
Aパターン
50×5×4 1:15
Bパターン
100×4×3 2:00
👇今日の感想と明日の意気込みいただきました👇
りんの
kickやdrillを混ぜながら、泳ぎの形を作って、作った形を崩さないまま、スピードを出すように意識しました!
今日まで練習してきたことを明日からの試合で出していきます✌️
このブログでも数人の明日の意気込みを紹介させていただきましたが、昨日、今日とで練習後に全体で試合の目標発表会を行いました👏
チーム全体で各自の目標を確認しあうことで、互いに自分も頑張らないと、という意識を持つことができ、励まし合えたのではないかなと思います🔥
明日から4日間の試合が始まります!
長丁場となりますが、一種目一種目ベストを尽くし頑張ります🌟
最後に!
みくがいない😭のですが、今日一緒に学食を食べた同期3人の写真で終わりたいと思います🍚✨
次のブログ担当ははるの
です!