これからも | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんばんは🌙
本日のブログを担当させていただきます、
2年 山崎桃子です🍑

早速ですが、
私の(私たち2年生の)ルーティーンは毎日一緒に帰ることですダッシュ
部活後、試合後などほとんど5人で一緒に帰っています💓
先に着替えて更衣室を出ても自然と5人揃うまで待っています笑

ほぼ毎日会っていても話しが尽きることはなく、永遠に話しています🗣
(食べることが好きな人たちなので、食べ物の話が多いかな、、?)
その日にあったことなどを話してその場にいなくても面白く、みんなで笑うことが幸せでずっと続けばいいなと思っています。

これからも仲が悪くならない限り毎日一緒に帰ろうと思っています🫶




それでは本日の練習です。


ビーグル犬しっぽ啓介さんブロックビーグル犬あたま

午前 
50×6×2 40″ FR
        50×4×2 50″ FR
        50×2×2 60″ FR

午後
50×4×2 1′30″
hard desendで1秒ずつ上げていく練習
or
50×8×2
(400のpace)


《みどり》
今日はタイムが遅かったり速かったり、コントロールができませんでした。試合で自分がきたいタイムでこれるように感覚をよく確認したいと思いました!​

《ゆう》

今日はこの前全体練習で行ったブロークンでの反省を活かして、入水位置を変えてタイミングを合わせてみたり、工夫して練習することができたよ🙆🏻‍♀️

午後のメインのHard Desでは、みんな1本目からいいタイムで泳いでレベルの高いDesができたよ✨

《たまき》

私の午後メインは50m×8×2セットで400のペースをやったよ

1セット目は各種目の2本目のタイムが落ちてしまって、あまり良いペースでできなかったよでも2セット目は2本目上げられるように、泳ぎを変えてみたよ

2セット目の泳ぎ方を忘れないようにしたいよ🤔


diveあせる


練習後のストレッチ🧘


↑3人で🫶🫰

『ハートしよ!』と提案したゆうがなぜか👍してます笑



黒猫しっぽ怜奈さんブロック黒猫あたま


午前

50×3×8

Hard!!


午後

25×α

予定タイム&予想タイムでのpoint swim



《みく》
​午前は、胸からではなく、足の力のみでUWKを打ってしまったため、浮き上がってからのkickを強く打ち続けられませんでした🫠

down kickを意識して、小さく細かくkickを打てるように頑張ります(頑張る)


午後は、感覚とタイムを一致させることができたり、出来なかったりしていて、常に感覚とタイムが一致するようにしていきたいです🫡

飛び込んだ後に体幹が抜けていて、UWKで上手くスピードに乗れていないので、スタート後の姿勢に気をつけていきたいです👍

午後のpoint swimでは、

予定タイム、予想タイム、泳いだタイムが全て同じ→3点

予定タイムと泳いだタイムが同じ→2点

予想タイムと泳いだタイムが同じ→1点

という得点配分で、

ギャンブラーが多かったのか、3人とも3点を狙いに行っていました笑笑

(3点を狙いに行った結果、0点というのが多かったです笑)


点数が取れたり、取れなかったりでたくさん盛り上がっていました拍手






犬しっぽ角田コーチブロック犬あたま


午前

50×2×8Rep (1'30)

Odd:25F/E Even:50F

4style by2RepかS2&S1 by4Repを選択


午後

200×3×4set (3'00) (+1'00)

1本ずつFr.IM.S1で3本の中で徐々にHR upできるように泳ぐ



​《ちか》

午前の50で私は4styleの方を選択して、4種目とも練習ベストを出すことが出来ました❤️‍🔥

この泳ぎを忘れずに試合に向けて引き続き頑張ります✊🏾




誰のピースでしょう????

こんなことをするのは、るなのような気がします笑

(違ったらすみません🙇🏼‍♀️)





最後に、ゆうのルーティンの証拠映像です。


ブログに載せるからと言って撮影しました。

いつもはもっと適当でこんな丁寧に言われません。

動画用の愛です。

みどりはしっかり大好きだよと返事してあげていました。優しっ!!!!!!

返事をしないと怒られるのでいつか返事してあげようと思います。




次のブログはるりさんです🐈


日本女子体育大学水泳部後援会