HappyValentine! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

こんばんは🌟

本日のブログを担当させていただきます。

1年 桝井 千佳です🚀💫


今日は2月14日ということでタイトルにもある通りバレンタインですね🍫♥️

(そして私の推しの23歳のお誕生日です👦🏻🖤)

練習後に先生方へチョコをプレゼント!


私たちも3年生からチョコを頂きました!

ありがとうございました🙇🏼‍♀️


それでは本日の練習です🐠

今日も2回練習でした✌🏻

【啓介さんブロック】


午前はupを長めにやってから、

Pull 150×4×3 FR

1st:2′ 2.3st:2′/1′55″/1′50″/1′45″


Swim 25×16 turn


Kick 200×4×2 S1

1st:3′30″ 2st:4′ Des to fast


午後は45′ FP


100×16 S1 2′30″ 50E50H


一昨日のレースの反省を踏まえ、後半の泳ぎに気をつけて練習できました!

ターンを課題としている人が多いため、ターンの練習を長めに行いました。タッチを合わせたり、回るスピードを確認しました。

3月の試合に向けて、焦らず泳ぎを確認していきたいです!


②碧さんから感想を頂きました!

【怜奈さんブロック】


午前は持久練で400×8 

奇数が個メで偶数がFrのDes


午後は泳ぎの確認で最初に陸でチューブをやってから、スイムでバッタのドリルとバックのドリルを少しやったよ!


バッタのドリルは最初は全然できなかったけど、ドリル終わる頃にはかっこいいバタが泳げるようになりました👍

この泳ぎを忘れないようにしていきます😤

②桃子さんから感想を頂きました!



【角田コーチブロック】

午前は50×10t×4set IMでSwimを4Des4variety1E1Hを行った後、Pullで150×4t×4set行いました!

午後はKickで100×4t×4set行い、200×8t×2setをOdd:Cho、Evn:IMでショートサークルを行いました!



そして今日は午前練後に全体ドライランドも行いました!



最後に、私のルーティンについて紹介させて頂きます!

私のルーティンは毎朝、前日の気分で選んだ推しグルの曲で目覚めることです👀💖

また、1日の中で必ずどっかのタイミングにパフォーマンス動画を見ることも日課です!


このように朝から寝る前まで、なんなら夢の中まで!私の生活は推しのことでいっぱいで成り立っています笑



次はルナ🧡


日本女子体育大学水泳部後援会