こんばんは‼️
本日ブログを担当させていただきます、
2年明里美空です🐷
本日は、日本女子体育大学附属基礎体力研究所の公開フォーラムがありました❗️
様々な研究について発表を聞きましたが、特にトレーニングの強度や時間についての発表が印象的でした。
タバタ式トレーニングを考案された田畑泉先生にも本学にお越しいただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
これから選手として、トレーニングを効率よく行うい更なる飛躍を目指すために、本日お話しいただいた研究内容を参考にトレーニングを行っていきたいと思います🏊🏻♂️🏊🏻♂️
それでは今日の練習です↓
今日は、全体で
RepetitionDive
を、行いました🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
来週のウィンターカップに向けて、アップの仕方やレース展開の確認をしました👀
RepetitionDiveの良かった点・反省点を同期に聞きました↓
前半楽に入って後半あげようとしたら、ただ前半ゆっくり入るだけになっちゃったから次やる時は前半楽に「速く!」泳いで後半そのスピードを維持できるようにしたいと思いました〜
制限来れずしっかり4本がんばりました🫠🫠🫠
by 優
ウィンターカップに向けて、チーム一丸となり頑張っていきましょう〜🇯🇵
③羽藍さん ②環
次は蘭さんです🧚🏻♀️