こんにちは🌞
本日のブログを担当させていただきます、2年髙橋環です。
私事ですが先週サラダチキンデビューをしました㊗️
どういうことかと言いますと、スポーツ選手におすすめとされているサラダチキンですが、実は私、ついこの間までサラダチキンを食べたことがなかったのです🫣🫣🫣
大分前から周囲のあらゆる人からおすすめされてきたのですが、なぜか食べる気が起きなかったサラダチキン、、、
味の素さんの栄養講習会を聴いて食べてみようと思ったサラダチキン、、、
思っていたよりも味がしっかりついており、とっても美味しかったです(食べたのはセブンのバジル&オリーブです)
体に良くて美味しいなんて最強の食べ物ですね😎🔥
それでは本日の練習です↓↓↓↓
今日は先月行われた健美祭の振替休日、そして明日から東スイ招待が始まるため、午前練のみでした!
朝体操を行ってから、各ブロックに分かれて練習を行いました🏊♀️🏊🏊♂️
けいすけさんブロック
みんなでストレッチをしてから
水中練習で、試合に向けて各自で泳ぎの確認をしたそうです!
Start Dash 15m、25m中の様子
↑昨日のブログに登場しました!クラーク博士’sのらんさん&けいすけさん
↑ゆうがTを作っています。かのんさんから聞きました、私(たまき)のTだそうです。
(T ^ T)
れなさんブロック
明日試合ある組は試合前メニュー、無い組は普通のメニューを行いました✊
↑ナイスショットな📸るりさんのバッタ
↑この腕は?ももこか、、みくか、、はたまたるりさんか、、、
角田コーチブロック
こちらも明日試合ある組は試合前メニュー、無い組は普通のメニューを行いました👀
試合前メニューではスピードを意識した練習を行い、明日の試合当日のことも考えながら泳ぎました。
ターンや泳ぎの細かい部分の確認も行い、試合に向けた準備はしっかりできたと思います💪
↑角田コーチからブレの呼吸のタイミングと腰の上げ方のコツを教わりました👀
無い組の練習は、
kick 25×3×6 Fly/Br/Fr by2set
with board
1本目(0:50) ヘッドアップ(ボードを下に持って腰を上げたままキック)
2本目(0:40)頭入れてキック
3本目(0:30)ノーマルキック
⬆️腰の位置が高いことを意識したドリルキック
(上から見てるとみんなの背中とオケツがぷりぷりしてて面白可愛かったです🍤)
(ぷりぷりするくらい腰が上がってたってことですね☆)
↑なぜか笑顔のるな
を行ってから、
メイン!
200×8(3:00)+-20秒
奇数 S1 Easy
偶数 IM Fast
200×4(3:20)E/F by50m
IM Slide
で追い込みました🔥
ハルノ⇒(๑˃̵ᴗ˂̵) <ドリルキック練習は1本目が全然進まないけど腰を高い位置でキープすることが意識しやすいので、3本目のノーマルキックの時に自然と腰の位置が高くなって嬉しかったです☺️
メインは大会前とは思えないくらいキツかったです🥹(笑)が、IMのFastでテンポを上げることを意識したら、角田コーチがハードに見える!!と褒めてくれました!笑
だそうです👍
良かったね👍👍
それでは最後に、、、
練習後に、11月24日に誕生日を迎えられるれなさん
へ!部員全員からお誕生日プレゼントをお渡ししました🎁
少し早いですが、おめでとうございます㊗️🎂🎉
ニチジョは明日から東スイ招待に出場させていただきます!
5日間あるので会場で全員が揃うことは無いですが、久しぶりの長水路、各々がベストを尽くして(れなさんへの誕プレになるようなタイムが出せるよう…😬)頑張っていきましょう!
次のブログ担当は(๑˃̵ᴗ˂̵)はるの(๑˃̵ᴗ˂̵)です!