こんばんは🌙
本日ブログを担当させていただきます、
2年明里美空です🐷
もう11月ですね〜
後2ヶ月で今年も終わってしまうなんて🙄
大学に入学して本当に時間の進みが早く感じます。
後悔のない人生を送りたいなと、毎日を大切に過ごしたいなと、つくづく思います😑
皆さんも充実した日々を〜👋
それでは本日の練習に入っていきます↓
〈啓介さんブロック〉
まず、S 1で
100×4 good stroke
50×8 smooth
25×16 smooth fast を行いました!
short cycleでレースの反省を活かし泳いで行ったそうです🏊🏻♂️
メインは
100×20 (1-15) をpullで、パドルをつけて行ったそうです!
「呼吸を小さくするドリルを行ってからのメインだったのでそれを意識しながら泳いだんだけれども、まだまだでした。」
と、同期の優が言ってました🤔
↑手前のコースから
②優😵💫
②碧🙄
①智里🫤
③蘭さん😮
〈怜奈さんブロック〉
始めに、4種目の泳ぎの確認をした後↓
150×3 IMX
200×1 IM を3セット、200はfastで行いました!
今月の練習目標を全体・各自それぞれ決め、その目標を実行しながらfastをしたので、いつも以上にキツかったてです🫠
休憩を挟み、800×1pullでE/Hを行い、
最後に、
100×1
25×1 呼吸1回まで
を、6セット行いました!
IMのfastでベスト+10秒以内だったら星1つ、
ベスト+5秒以内だったら星2つで、星の数だけセット数を減らすことができました!
③瑠里さん😚 6セット頑張っていました❤️🔥
〈角田コーチブロック〉
最初に試合後だからグループミーティングをしました!
水中練習は試合前まで行ってたW-upから変わって、スタートターン後の姿勢をより意識した内容にならました🤔
内容が多くて覚えられるか心配だと同期の環が言っていました!!!
次にプルで150×12本のジグザグサイクル(例えば、1本2’05、3本1’50、2本2’00、2本1’45、3本1’55、1本1’40………)をしました⚡️
「前回より5秒早いサイクルの方チャレンジしたけどギリギリ回れなくて悔しかったよ」
と、またまた同期の環が言っていました!
次はチャレンジ成功して欲しいです😉
最後はスイムで200×12本IM、自分のベスト+30秒のcycleで行いました!
前回よりもみんな成長できていたそうです👍
各ブロック次の大会に向けて頑張っていきましょうね♪
次のブログは蘭さん
宜しくお願い致します😘😘