今日のコーチブログは前期末課題のレポートで溺れそうになっていた角田が担当させて頂きます。
日本女子体育大学は先週金曜日から試験期間に突入し8月5日から夏休みになります。
水泳部は夏休み初日が関東学生選手権初日というスケジュールです。
私が大学生の時の夏休みと言えば短期教室に入水するのですが最大で一日に12時間指導した事が懐かしいです。
へっぽこコーチ時代の初めての短期の事はコーチとしての原体験なので今でも忘れられません。
へっぽこから始まったコーチ歴ですが沢山の教え子達に恵まれて色々な経験をさせて頂きました。
教え子達の中から指導者の道に進んだり、親として子供に水泳に取り組んだりして「孫」や「曾孫」も増えてきています。
その中から今夏は複数の先生が日本代表コーチに名を連ねていますので私も負けないように頑張りたいと思います。
私は教え子達に「長く水泳を続けて欲しい」と言い続けていますが、大学でも水泳を続けたい高校生は是非、日本女子体育大学を候補の一つにして貰いたいと思います。
素晴らしい施設で経験豊富なスタッフが全力でサポートさせて頂きますのでご興味のある方はお気軽に下記サイトにご連絡ください。