題名っていつも困るよね | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんにちは ‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪


4年 有賀寧々 です!


私、いつも題名困っちゃうし今日の内容はバラバラなので題名考える時の気持ちを題名にしてしまいました真顔すみません…



 加寿美のブログを読んで、もう終わりなのか…としみじみ思いました悲しい泣
同期でもよく、引退まであと何百日とかあったのに、もうあと数日しかないと話していて加寿美は「ほんとに信じらんない。あと5ヶ月で今年が終わっちゃう」と引退だけでなく今年が終わることにも焦っていました泣き笑い

でも加寿美はまだあと2回ブログを書く機会があり、他の4年生もカンカレ後から名前順で最後のブログを書くことにしたので楽しみにしておいてくださいね看板持ち飛び出すハート




今日は練習後の雰囲気を軽くご紹介指差し


3年 夏音(マネ)  &  1年 鈴望




4年 祐奈    &    4年 加寿美(マネ)


 


1年 沙織(マネ)  &   1年 春乃





4年 祐奈   &    2年 美空    &   角田コーチ





3年 夏音(マネ)   & 2年  環





4年 加寿美(マネ)  &   4年 理智

  


と練習が終わったら各自の時間がありますニコニコ




↓ホワイトボードも記入します看板持ち



春乃は毎日少しずつでも目標を決めて真剣に練習に取り組んでいますキメてるそんな姿を見ていて私も頑張ろうと思えるし、たくさん応援したくなります目がハートキューン





こんな感じで練習後にホワイトボードを書いたりダウンをしたり、教え合いをしたり、練習の反省を話したり、それぞれやることをやっていますひらめき

チームの中でたくさんを話していたり良い雰囲気です飛び出すハート





今日はバタバタしていたので写真が少なくなってしまいましたがギリギリ撮れた写真があります。



それがこちら↓


モデルのようなポーズを取る瑠那不安




ジャン・ケン…?

前にジャンケンで相手の出すものが読めると自信満々に言ってましたが全く勝てない瑠那泣き笑い




私はつい最近まで50mしか泳ぐことができませんでした。笑

50mバタフライはオープンや選手権にあってもインハイやインカレにはありません。その中で100mを泳げない私はチームに貢献することもできず、チームで戦う試合に出ることすらできませんでした。それがとても悔しくて、もどかしくて、たまりませんでした。瑠那の話を聞いていると私と同じような状況なのかなと感じています。でも1つ違うことがあり、それは瑠那は積極的に質問しに来ること。

私は自分から課題を見つけて、それに向けて上級生に聞きに言ったりすることができていませんでした。瑠那や他の1年生は学ぶ姿勢がとてもあり、これからもっともっと伸びる可能性があると私は思います。他の1年生でも伸び悩んでいる子達は多いと思いますが、まだ私たち4年の引退まで1ヶ月あり、1年生の引退まで3年間もあります。私たちの持っている知識や技術は全て引き継ぎたいと思っているので残りの1ヶ月4年生に質問しまくってほしいと思います。そして大学の4年間長いようで短いです。今は仕事などがあり大変な時期でもあるので、結果が出ないこともあるかもしれませんが、焦らずに毎日、自分の課題を見つけて一歩一歩進んで上級生にどんどん挑んでいってほしいなと思います!

そしてそんな1年生に負けないように2、3年生は突っ走っていってほしいですニコニコ





少し長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました!

来週から8月に入り私たちの勝負の月ですびっくりマーク


☟☟☟

  〈今シーズンのチーム目標〉

​☆日本学生選手権 100点獲得​

☆関東学生選手権 女子総合優勝三連覇

         出場者全種目、全員得点

​☆全種目インカレ標準突破



この目標を達成できるようにチーム一丸となって戦いましょうキメてる





カンカレまでは下級生がブログを担当してくれます!ということで、



次のブログ担当は蘭です指差し

蘭にブログを回すのは初めてかな?ひらめきお店でハンギョドンを見ると全部、蘭に買っていってあげたくなります笑 

ハンギョドン見つける度に連絡するね〜泣き笑い

ブログお願いね〜飛び出すハート