学び舎 ニチジョ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus





こんにちはあるいはこんばんは

本日のブログはピカピカの3年生になりましたイワサキが担当しますしし座うお座





ブログに入る前に皆さんにお願いがあります!

本日48日から「サンリオキャラクター大賞」の投票がスタートしました!

ぜひ!!我らがハンギョドンに清き一票を宜しくお願いします!!ブルーハートブルーハートブルーハート

毎日投票が出来ますので、思いついた日にヒョイっと入れてみてください







本日のブログも

❶昨シーズンの反省

❷4月の都春季に向けた目標タイム

❸練習の様子

❹他己紹介

の4本建てでお送りしますオエー





❶昨シーズンの反省


私の昨シーズンは“叱られ、考え、実践するの繰り返しだったと思います。

インカレ後から課せられた100×30 Fr/200×10 IMのクリアに手こずってしまった私は、「FrIMの選手なのになんでクリアが遅かったんだ」と言われてしまいました。

単純に長い時間良いフォームを保てないという大学生らしからぬ問題点もある中で、練習を取り組む姿勢が甘かったことも挙げられました。

今までは調子の善し悪しでその日の練習への気持ちの浮き沈みがありました。

そこで、課題を機に『今出来る最大限を考えた上で、最大限のパフォーマンスをする』ことを第一に練習に取り組むようになりました。


また、シーズンラストの冬季公認に向けて私は沢山努力してきました。

上記のように練習への姿勢も変わったし、細かいレース展開を考えて、それに担った練習タイムでメニューに取り組みましたし、日常行動にも気を配ったりもしました。

しかしベストどころかシーズンベストも出ませんでした。

調子も良かったし、自信もあったので「何が悪かったのか自分で考えなさい」と言われましたが、正直今でもその答えは出ていません。

でも結果が出なかったのには理由があるはずです。

だから今私は、分からないなりに「人と話す」ことをしています。

当たり前すぎて忘れていたことや、自分が正しいと思っていたことは実は間違っていたこと、情報を鵜呑みにしてはいけないこと、今出来なくても将来出来るようにするために今どう取り組むかが大事だということ等、学ぶことが沢山ありました。


このように、大学3年生になってもまだまだ自分は未熟であることを痛感したシーズンとなりました。





❷4月の都春季に向けた目標タイム


ガーベラ100Fr  58.00割って長水ベスト!

ガーベラ200Fr  2:06.00


学外練習で散々ターンが下手だと言われてきました。

今でも全然直っていません!ガーン

まだあと少し試合まで時間があるので、練習中の1つ1つのターンを疎かにせず取り組んでいきます。





❸練習の様子


本日は久しぶりに啓介さんメニュー!


前半はSDと泳ぎの確認も含めたS1・S2の刺激入れ

後半はキックの持久練とリレー!!




△練習前のDry(あっち向いてホイ)で中々決着がつかない②ミクと①ルナ





△キックの持久練足足足




△2チームに分かれてキックリレーダッシュ


負けたチームが罰ゲームで腕立て30回あせる

マネージャーと怜奈さんも道連れに、、煽り



今日も頑張った!!笑い!!笑い





❹他己紹介タコ


本日紹介するのは4年生のリサトさんですクローバー



リサトさんは日女の数少ないLDの選手です付けまつげ



お手本のようなフォームで泳ぐリサトさんは私の師匠ですまじかるクラウン

分からないことがあって聞きに行くと、何倍にもなって答えが返ってくるし、「ここが良かった」と具体的に言葉にして褒めてくれるし、時にはいきなり「今日泳ぎ変!」と喝を入れてくださって、アドバイスも添えてくださいます物申す

先日も入水位置が変だと声を掛けてくださり、私のゴミのようなフォームがみるみるうちに直っていきましたキラキラ

この泳ぎが継続出来るように頑張ります、、、





スターリサトさんとワタシスター



△今流行りの「ハートグットポーズ」(?)はここから来てると思ってます。

(ただ息が合わな過ぎただけ爆笑




△ウインク上手なリサトさんキューン

~OGのユキさんを添えて~





リサトさんと泳げるのもあと5ヶ月!!

今のうちに学べることは沢山吸収しますOK







明日のブログはリサトさんです食パン



△威厳が凄すぎます泣き笑い  feat.カズハさん


















流れ星今日の同期流れ星



空腹で腹痛のルリを心配しすぎて、アミノ酸譲渡するウランが面白すぎました。

動画撮っておけばよかった〰️〰️泣





今日も同期は平和です🕊







https://nichijo-suieibu-kouenkai.com/