オン眉再来 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus








こんばんは🌝
本日のブログは“最近また推しへの愛が増した”
いわさきが担当します🦁💙






本日は今日の練習に入る前に、先日の課題の取り組みについてお話させて頂きたいと思います🔅






今、日女水泳部では2つの課題に取り組んでいます。
私は先日フリーの課題をクリアすることが出来たのですが、このクリアには部員全員の後押しがありました🫂💗

30本という本数だけで諦めてしまっていた私に、主将兼メンタルサポーター(笑)の菜美さんが毎日声を掛けてくださいました。
今出来ることをやる。昨日の自分を越えられるようにする。といったことを教えて頂きました🌟

寧々さんと祐奈さんは30本泳ぎ切るために、私にあったフォームを一緒になって模索して頂きました。
また祐奈さんには実践時に、隣のコースで泳がせて頂いたことで、気持ちを落とさず泳ぐことが出来ました🖤

ラスト8本から各自メニューを終えた部員全員が、声を張り上げて応援してくれました📣






どんな課題でも気持ちが左右してくることを実感したと共に、一緒に頑張れる仲間がいることの大切さを学ぶことが出来ました🌱
本当にありがとうございました❕❕❕❕❕❕






長くなりましたが、ここから今日の練習について書かせて頂きます🖊






課題組🍎






△全部鈴さんです💛


鈴さんもIMクリアに向けて、色んなシチュエーションで取り組んでいます✊🏼
私もその姿を見て学んで、やり方を変えて行ったりもしていました!






メニュー組🍏


△Drylandを混ぜたアップを行いました



△スプリント刺激を前半に!!



△フリーのスイムで持久練も行いました汗








今週も始まりました❕
一人一人課題は違えどやることは同じです🔅

私の課題は『スタート・ターン後のドルフィンに慣れる』こと!今日の練習散々だったので!汗
そのために何をやればいいかを考えて練習していきます🔥






最後に可愛い同期の写真を添えて、、💜








明日は鈴さんです🐣