十五夜 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus










こんばんは🌆
本日のブログを担当させて頂きます。
3年 まつもと なみですゾウ





今日は十五夜の日です月見餅
十五夜とは、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝する行事です。(Google様によるとポーン)






ところで、、、、、





今日から後期の授業が始まりました笑い泣き
いつもより長い夏休みを過ごしたのですが、あっという間過ぎて、、、、、、
課題に追われないように毎日コツコツやっていきたいと思いますグーニヤリ






私ごとですが、最近クレヨンしんちゃんのチョコエッグにハマってますニヒヒ全19種類あり、同期のカスミと全種類集められるように頑張ってます滝汗


↑ロボ父ちゃんの映画をイメージしたおもちゃですUMAくん




今日は4年生があと少しで引退してしまうため、思いをブログに書かせて頂きます。






授業も始まったということで、、、、、、



今日は午後練のみでした栗焼き芋紅葉




🏊‍♀️インカレ組


W-upタコ
泳ぎの確認とDescendで身体をしっかり動かして〜
















いざ!メイン炎炎

Menu A           50×4 1:30
                                     0×1 4:00 ×3

Menu B          50×4 0:45
                                   0×1 3:00 ×4

でした!!!!!!!!


各グループ、声を出し合ってみんなで頑張ることができてました花火


↑練習後のユイさんハート
ユイさんは、細い身体に対して力強い泳ぎをします!スースー進んでるユイさんの泳ぎを見ると気持ちがいいです笑い泣きいつも私とよく話してくださって、ユイさんとお話しできるのもあと少しだと思うと寂しいですゲッソリ残りの日数もたくさんお話させてください!笑







↑ユキさんハート
ユキさんの爪をご覧ください!笑
ネイルがとてもお上手ですちゅー
私も何回かユキさんにやって頂いたのですが、もー可愛くて可愛くて、水の中で自分の爪を見るとより可愛く見えて仕方がないですグラサングラサンハート
また今度私の爪を可愛くしてください!




🏊‍♀️トライアル組


まずドライランドを行いました!グッ


↑おっ?懸垂をやっているタマキです流れ星
笑いながらやってるな〜?笑
まだまだ余裕そうなタマキ。今日は何回できたのかな?




↑こちらはメディシンボールを使ってのドライをやってるウランとリン。それをご指導しているマユさん風船これからもビシバシ、ゴリゴリにご指導お願いしますニヒヒ

マユさんは、とっても面白く、マユさんの周りには笑顔が絶えません。私はマユさんとよくドラマの話をするのですが、10月から新ドラマが始まるのに語れないのが寂しいです傘


↑フラフープを使って、手の入水位置を確認してます!


↑モモコ、楽しそうです流れ星



↑カメラ目線のウランとモモコ流れ星









各自、自分の課題やインカレに向けて取り組んでる姿勢が見受けられます。
これからも継続し、試合で自信持って泳ぎ、練習の成果を発揮しましょう!



↑部旗を持っているユキさん、ナホさんグラサンハート
ナホさんは、泳ぎの変化にすぐ気づいてくださり、手をもう少し外側にかいてみたら?など、アドバイスをしてくださいます。また、メイン前などに声をかけて頂き、ナホさんのおかげで最後まで頑張ることができています。ナホさんにインカレでいい報告ができるようにしっかり調整していきたいと思います炎


部旗にはみんなのトライアルとインカレに向けた意気込みが書かれています!








そして、、












インカレまで、、、、、







あと、、、、、、、、、










!!!!!!!16日!!!!!!






本日の担当は主将の侑希さんですチョキ
侑希さんとは、ゴールセットなどメイン練習の時隣で泳ぎ、お互い切磋琢磨し合いながら頑張ることができています!!!!きつい時こそ声をかけて頂き、「ここで自分に負けちゃだめだ」と、気持ちを切り替えることができます。侑希さんがいなかったら、辛い時自分自身に負けてたかもしれません。侑希さんと隣でメイン練習ができるのも残り数回しかないと考えると、とってもとっても寂しいです。残りの練習も楽しみながら頑張っていきたいと思いますちゅーイエローハーツ







最後に、3年間私の次にブログを担当していたヒトミさんですうさぎ





ヒトミさんは、練習中大きな声で応援して下さいます。メイン練習が終わったあと、頑張ったね!や今日速かったじゃん!と毎回声を掛けて頂き、本当に嬉しいです笑い泣き
試合でも握手でパワーを頂いたり、いってらっしゃい〜流れ星と笑顔で見送ってくださいます。ヒトミさんと一緒に出れる試合もインカレで最後です。ヒトミさんからのパワーを頂いて、4日間頑張って行きたいと思います!!!!




このブログには4年生全員のことを書けなかったのですが、4年生は一人一人魅力があり、尊敬する部分が沢山あります。あと16日しか一緒に練習できないと思うと本当に悲しくて仕方がないです。
私は4年生が本当に大好きですデレデレ(直接言えないのでここに書かせて頂きました笑)
たくさん支えてくださった4年生に結果で恩返しができるように1日1日を大切にしていきます!!








明日は久しぶりの早朝練習です。
今日は早く寝て、明日に備えましょう〜恐竜くん







最後まで読んで頂きありがとうございました。




次のブログはヒトミさんです
牛しっぽ黒猫からだ魚からだ犬からだビーグル犬からだ魚の骨宇宙人あたま