9月4日 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus




こんばんは。
本日のブログを担当させて頂きます、3年菅谷奈帆です。


9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。


私は夏休み中、毎日17:00に夜ごはんを食べています。早いかな、と思いつつお腹が空いて作り始めてしまいます🤤
19:00には寝る準備が整っているのですが、寮では点呼が22:30に行われるため、それまで寝ることを我慢します。点呼後に眠れなくなってしまうことを避けたくて、仕方なく、我慢です。悲しいです。笑


とにかく!!栄養と睡眠をしっかりとって、暑さとコロナに負けずに頑張っていきたいと思います🌊


前置きが長くなりました!!🙇🏻‍♀️



それでは、今日の練習の様子です。

2部練習で朝は学生ドライランド、午後はウエイト組とスイム組にわかれて行いました。




朝7:00🕖晴天です。



それぞれのグループで内容を考え、工夫して楽しくトレーニングを行うことができています。



こちらは、工夫に工夫を重ねた結果、セームの上からゴーグルをつけて目隠しをする方法に至ったようです。佳苗さんチーム🕶💨



午後のスイム組は、スプリントを中心に行いました。




2時間しっかりと追い込みました。





ウエイト組はストロークの確認などを行いました。







明日も2部練習でメインがあります。
今週ラストなので、頑張っていきましょう🔥




そして、今日のカウントダウンは、



同期の春佳です🥟インカレまで27日💯

春佳はチーフマネージャーとして、常にチームのために、選手のために、と考え、働いてくれています。本当に頭が下がります。良い結果と泳ぎを見せられるよう、残り1年、一緒に頑張って行きたいと思います。




明日のブログは菜津樹です。🍃