メインはドライ!! | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんばんは!遅くなってしまいすみません、、、。


新型コロナウイルス感染拡大に伴い自転車通学を始めました、2年齋藤一葉です🌱

クロスバイクでの50分ほどの道のりは思っていたよりも苦ではなく、楽しく登校できています!🚴‍♀️💨



私の話はこの辺にして、今日の練習の様子です!


今日は陸上トレーニング中心の練習でした!


まず、ウォーミングアップとしてランニングと+αをしました!
↓+αの様子です。



そして、メイントレーニングは新型コロナウイルス仕様として、プールサイド全部を使ってサーキットトレーニングをしました!🏋️‍♂️🏋️‍♂️🏋️‍♂️🏋️‍♂️🏋️‍♂️

↓V字腹筋をして、

↓バランスボールブリッジをして


↓ペットボトルを持ち上げて、


↓アブローラー?コロコロローラー?をして、


↓バランスボールを使って片足スクワットをして、


↓メディシンボールを持ってサイドステップをして、


↓最後にバーピージャンプ!(その場ダッシュ)
をしました!


今文字で書いているだけでも疲れてしまいます、、、。
久しぶりのドライランドで相当キツかったです。



メインのドライランドが終わった後は、テクニックの確認を中心にスイムをしました。





↓ソーシャルディスタンスストレッチ🧘‍♂️


↓同期の理智と、ぼんやり鈴


こんなおふざけをしちゃうような同期ですが、私が😢としているときにはみんないつも声を掛けてくれます。

2.3ヶ月間水中トレーニングが出来ていなかったため、まだまだ思うように泳げず辛いこともありますが、この同期たちとなら乗り越えられるような気がしてます!!!! 

みんないつもありがとん😘



と、同期への愛を珍しく伝えたところで今日のブログを終わりにしたいと思います!



明日は待ちに待ったオフです🎉
雨が降ったり止んだりですが、体調管理に気をつけていきましょう!


金曜日は祐奈です🌻