アメリカ遠征 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus

おはようございます。こんにちは。こんばんは。


2年山口侑希です!

私を含めて4人の選手が日女から13日からアメリカ遠征に来ています🇺🇸


この合宿は大阪体育大学さんと合同で行っており、選手7人、スタッフ4人で濃いアメリカ生活をしています。


日本との時差は17時間あり、なんか変な感じです笑

なので挨拶全部いれときました。笑

また、毎日経験したことのないことばかりの生活でバタバタしたりしていますが、かなり色々な経験をさせていただいています。色々な話を日本へ持ち帰り、日女のみんなにも伝えられたらいいなと思っています!👍🏾


アメリカについて2日目3日目とカルフォルニア州立サンタクルーズ大学で行われた試合に出場させていただきました!!!


🏊‍♀️こちらではmではなくydのプールが当たり前で、本大会もydのプールで行いました!!!


試合結果です🏆

1日目💫

500FR    ゆいな 5.15.83       決勝 4.58.01


200IM    ゆき        2.12.46       決勝 2.10.68

        なみ        2.15.07      決勝 2.14.08


100BA     かほ        1.00.63       決勝  59.82


100FR      ゆいな  52.40         決勝    52.81

          ゆき  51.38          決勝  51.84

          なみ       52.82          決勝 52.82


2日目💫

200FR     ゆいな 1.54.06        決勝 1.52.10

       かほ       1.55.59        決勝  1.53.02

       なみ       1.54.18        決勝 1.53.28


100FLY     ゆき  57.22          決勝  57.91


50FR         ゆき       24.00          決勝  23.74

         なみ       24.47         決勝  24.01

         かほ       25.41        


1000FR     ゆいな   10.27.13



みんな頑張りました🏅🥰🤝Bestだらけのラップ表!!!ハートチョキ



毎日濃い生活を送っています。

慣れないことばかりで大変なこともありますが、毎日楽しく頑張っています✌🏾


早朝練は極寒の中頑張ってます。湯気が…🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶



スタンフォード大学のプールで練習するという貴重な体験も。🏆

プールが4面あって写真には収まりきらないほどでかい施設でした😳



PASA teamでの練習〜

色々なteamにお世話になっていて充実した練習をさせていただいています。




引き続きがんばります👍🏾