リアル365日 | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus




















お久しぶりです!!
なんと記念すべきオリンピックイヤーである2020年シーズンの主将を務めさせていただくことになりました。



3年の大図佳苗です。






シーズンが明け、4年生が引退されました。

関カレでは4年ぶりの総合優勝はしたものの、インカレでは
B決勝 個人4種目
リレー3種目
総合得点 34点 14位
と、厳しい現実を突きつけられました。

この1年は過去の自分達を超えるべく、各々が努力を積み重ね、来年の東京インカレでは最高の笑顔と結果でシーズンを締めくくれるように、部員一同全力で頑張っていきます!!!







そして2020年シーズンのチーム理念です。


" 共に支え、共に闘い、共に成長する "


競泳は個人競技ではありますが、辛い時や苦しい時に仲間で支え合い、向上心を持ち続け、全員でチーム目標に挑む。そして信念を持ち人から信頼される人に、1人1人が力を発揮できるチームに成長する。

という意味が込められています。



チーム理念は1年間このチームの軸となるものです。全員で強くなるために直向きに頑張っていきますので、今後も応援宜しくお願い致します。
















本日は開始式のあと1時間ほどメニューを行いました。
早く感覚と体力が戻るといいですね。(笑)






















左の時計無いのに何回も見る8.9コース🤯
1年ナミ、2年ユイ、3年カナエ、1年サアヤ









いい笑顔😋
2年マユ、1年ユウナ、1年リサト











全身ほぼお揃い👯‍♀️2年ユイナ、カホ

















来年の今日は、インカレ最終日を迎えています。私たち3年にとって、競技人生はあと1年です。まだ寂しさはありませんが、この先いちいち最後を噛み締めて過ごしていくんだろうなって思います。







可愛い後輩たちと、1年間頑張ります❣️













ブログがトップバッターになったおかげで、同期から引き継ぎ、同期に引き継ぐことになりました。

半年間この付近のブログは3年縛りになりますが、是非読んでください。





ということで、次はこの前21歳になったしーたん💗