1月もあっという間の終盤☆ | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus









こんばんは!
3年の伊藤美星です⭐️⭐️⭐️







遅くなりましたが1月18日になおのお誕生日でした🎂おめでとう㊗️❤️ 


{6B7481AA-D471-4D0D-BA30-83EA7E5DC711}


なにを持ってるのやら…🤷‍♀️🤷‍♂️笑









さて今日も元気に二回練習でした!!


朝はLong とmiddle組がスイムで
sprint組がバイクでしたっ😊




{CB3CB7A3-A4F5-4324-9A70-727763A3FAA7}

{261D36BD-C5C3-4AC8-BEEF-DE84BA9447C5}







バイクは20秒を8セット行い最後の8セット目はもたなくなるまでとにかく全力で漕ぎます。

本当に苦しいです、、

終わった後は…いつもこんな感じで…ハイ。笑

{39B887ED-068E-424E-83D0-C9FD8D098909}








スイム組は150×8本2分、25×1本ノーブレハード!!を8セット。

みなさん8セット全てノーブレでできましたか?☺️笑










午後練習はmiddle、sprintは
とにかくスピードをだす練習!!


{EC1A94A5-56DA-4DDC-9AC4-5EB24EE568BA}

{EE8FA848-02D7-4721-9F88-2FD799E502CF}






Longは、IMとFRのみっちり持久力練習!!











私は最近食生活の見直しと気をつけていることがあります。
それは少し前に行われた味の素講習会でご飯を食べるときにまず始めに汁物から口にすると胃の消化やエネルギーの吸収が早くなりとってもいいよ!とお話してくださったり、納豆やたまご、疲労回復にはりんごジュースやオレンジジュースを飲むと良いなど他にもたくさん学ばさせていただきました。
それからさっそくお家に帰り家族にお話をすると
毎日納豆やたまごがでてくるようになり朝と夜は納豆をほぼ毎日食べています!笑
もちろん、お味噌汁も一番始めに口にしています!笑

これからも学んだことを継続してたくさん食べて体をどんどん強くおっきくしていきたいです!!

長々とすみません…😆






明日は今週最後のメイン!
ダイブです!
啓介さんがおっしゃっていた1本目から積極的にいくと言う言葉を忘れずに取り組んでいきましょう(^O^)🔥


また明日から2日間
KOSUKE KITAJIMA CUPが開催されます!!
日女からは美沙と杏珠が出場いたします⭐️

全力で応援しましょう❤️

{4C759391-5F8D-4BB8-BB92-0E8F4047AF89}



またその他の試合組もがんばれ〜🎌💪✨






次はみくです(^O^)