授業が始まりました… | 日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学 水泳部

日本女子体育大学水泳部のblogです!
Instagram→@jwcpegrampus
Twitter→@jwcpegrampus



こんばんは!
1年の真中花映です🌺




タイトルの通り今日から通常授業が始まり、早朝練もスタートしました!



学校に向かう中でも、まだ日が上っておらず周りが暗いのを見ると冬を感じます…





さて、朝はALLでsmoothとFastでスプリントの刺激を入れた練習



午後はウエイト組とスイム組に分かれて、Middleは200のペースのSmooth、LongはIMが400、Frが800のペースのSmoothでスピードを維持する練習でした🏊



写真が少なくてすみません💦💦




今回のブログテーマですが、去年を漢字1文字で表すと「去」です。



去年は大学に入学して、地元を去り、東京で1人暮らしを始めて、環境が変わりに変わりまくった年でした。


新しい経験をすることが多く、失敗もたくさんして、過去を振り返ることも多かった1年でした。


落ち込んで、過ぎ去ったことをあれこれと思い返すこともあり、1日1日が長いように感じていましたが、もうすぐ2年生になり下級生が入ってくると考えると、あっという間に1年が過ぎ去ってしまうなとも感じました。




2018年になり、1日1日を大切にして、今だからできることを大切にしていこうと思っています!



文字ばかりになってしまいましたね💦





次は茉音🐸